年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 1次面接の時にESは書かされました。指定の用紙で、内容は学生時代に熱心に取り組んだことや、志望理由など一般的なものだったと思います。自分の場合は、特にESに書いたことについて次の2時面接で聞かれるといったことはありませんでした。 |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | よくある学生を会場に集めて、パワーポイントで説明といった形ではなく、ワークシートなるものが用意されていてクイズを出しながらその答えを用紙に埋めていくことで仕事内容について知ることが出来ます。とてもおもしろったです。 |
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | Webテストでした。メッチャむずいですw 自分は1問目から分からなくて、絶対落ちたわぁと思ってたら運がよかったのか、何故か合格とのこと。性格診断のほうが重視されるのかもしれません。 |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | 面接は全て個人面接でした。最後の4回目は意思確認でしたので実質選考は3回でしたが、これは人によって違うらしいです。最初が1対2で割りと若い方、次が1対3で全員おっさん。ここが1番キンチョーしましたw 最後が1対1のタイマンです。 聞かれたことは、どの面接でも志望理由やなぜこの業界?なぜ営業?なぜ当社?など基本的なことでした。 |
回数 | 4回 |
OB/OG訪問は | 3〜5人の社員と会った |
---|---|
内容 | 会社のこと、仕事のこと(つらいこと、やりがい)、積水ハウスの特徴、強み、弱みなどです。会社の雰囲気を掴みたくて割りと多くの社員の方と接してきましたが、そのときに聞いた話が結構面接でネタになったりしてかなり助けられました。 |
内容 | HP、セミナーでもらった資料 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント