年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 履歴書+自己紹介カード(自己PR、志望理由、住まいづくりにとって一番重要なものは?、希望勤務地) |
---|---|
形式 | サイトからダウンロードした用紙に手で記入 |
服装 | リクルートスーツ |
---|
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | 1次…基本的なことは聞かれたけど、雰囲気は和やか。談笑って感じでした。 2次…圧迫気味。意味のわからない質問もされたけど、知識を問われているというよりも、どう答えるかを見ている感じでした。私は「次回までに調べて答えを用意しておきます」って言ってました笑 3次…まじめな感じでしたが圧迫ではなかったです。きついけど乗り切れるか、見たいな感じで、やる気をアピールできるかどうかだとおもいます。 4次は意思確認で、私はその場で内定をいただけました。 ただ、どの面接も、面接官によって違うと思います。 |
回数 | 4回 |
OB/OG訪問は | 1〜2人の社員と会った |
---|---|
内容 | 展示場に2回行きました。 |
通知方法 | 電話 |
---|
コメント