年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 得意科目とその理由、志望動機、魅力的だと思う建造物 |
---|---|
形式 | 採用ホームページから記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
内容 | 企業説明が30分ほどあったのち、先輩社員への質問時間が90分ほどあった。 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート/Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字 |
内容 | WEBテストと同じ形式でマークテストだった。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | どうしてこの大学に進もうと思ったのか、好きな建築家はいるか、他社との違い、継続して行っているスポーツはあるか |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | インターネット、展示場訪問 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
2次の即日設計の後は面談という形の実質面接が来ます。
志望動機や他社との違い、自分がしたいことや夢などは最低限考えていったほうがいいと思います。