年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | ・住まいづくりに最も大切なこと ・学生時代に最も頑張ったこと ・なぜ積水ハウスなのか |
---|---|
形式 | 採用ホームページから記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート/Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | 言語理解と図形解釈。 まずエントリーする時点でのWEBテストで最低ラインをクリアしないとエントリーできません。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | ・なぜ積水ハウスなのか ・なぜハウスメーカーなのか ・営業の仕事を理解しているか ・部活動や学業について |
回数 | 2回 |
内容 | なし |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | どちらかと言うと業界研究は必要ありません。 企業研究とWEBテスト対策,面接対策だけで大丈夫です。 就活活動自体も自己分析に時間を注いで下さい。 |
---|
拘束や指示 | 特に拘束などはないが、電話がかかってきてから意思確認までに1週間の期間が与えられる。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント
・クールビズを取り入れている。
・面接はかなり良い。就活した中で1番よかったです。
人事の方は良い人ばかりで就活生のことをよく理解してくれます。自分のペースで面接できます。
特に就活事情が変わり短期間での選考になったので、自己分析や業界研究は就活解禁までにやっておくべき。
部活や学業を言い訳にして就活をしておらず、10月になっても焦っている友人が沢山います。
就活は自分の一生を決める大事な時期です。もっと真剣に自分と向き合ってみてください。でなければ必ず後悔します。