年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 知った経緯 志望理由 自己PR 住まいづくりに1番大切なものは? |
---|---|
形式 | 採用ホームページから記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 営業職の女性の活躍を1つの動画にして紹介していた。お客様の夢をカタチにしていく非常にやりがいのある仕事だと感じた。 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート/Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字 |
内容 | 資料読み取り問題 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 志望理由 なぜこの業界か 就活の軸 大学時代頑張った事を具体的に |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 業界位置、規模 どんなところが強みか |
---|
拘束や指示 | 入社誓約書 |
---|---|
通知方法 | その他 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント
面接官が人事の方でなく、実際に働いて成績をしっかり残してきている店長クラスの方だったので貴重な話をたくさん聞かせていただいた点