年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 志望理由 学生時代頑張ったこと テーマ(今一番気になったこと) |
---|---|
形式 | 履歴書のみ |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 企業紹介で大明の詳しい話や、他社の話も詳しく教えてくれました。良いところも、悪いところも。社員の話では、やりがいや将来性について詳しく語ってました。 |
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト/一般教養・知識 |
内容 | テストセンター |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 志望理由 学生時代がんばったこと 研究について 学業について 最近読んだ本 趣味 資格について 全国勤務でも良いか など 一つの質問について詳しく聞いてくるので、詳しく話せると会話が弾みます。 |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 資料や大学の教授に企業のことを詳しくお話を聞きました。 私は父の知り合いに聞いてもらったりして、仕事内容や福利厚生など調べました。 |
---|
拘束や指示 | 2週間以内に学校推薦状を提出 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定通り |
コメント
後は、誰よりも元気に話してください。質問内容が圧迫でも、その質問に負けないように強く主張してください。