年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | ・志望業界 ・訪問企業 ・志望動機 ・希望職種(第3希望まで) ・学生時代に力を入れたこと(自己PR含む) ・入社後3年以内にやりたいこと、目指すこと |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 企業紹介、質疑応答、必要書類提出、筆記試験、色覚検査、面談 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート/その他 |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/事務処理テスト/クレペリン |
内容 | ・クレペリン ・SPIとCABが合わさったような出題で、制限時間が細かく区切られていた |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | 一次: ・志望動機 ・自己PR ・過去1ヶ月で感動したこと ・酒・タバコ・ギャンブルについて ・どうして今の大学に行ったのか ・自分の短所はどこか ・履歴書やプロフィールカードに沿った質問 ・希望勤務地、転勤について 二次: ・他社状況、どうして他社でないのか ・ソフトウェア開発のイメージ ・入社してやりたい事業内容を具体的に ・離職率について ・大学での学業について ・内定が出たらどうするか |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 会社資料、ホームページ |
---|
拘束や指示 | 内定後、1週間以内に推薦書提出 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント
・交通費が出たこと
・結果の連絡が早かったこと