ES
提出締切時期 | 2023年7月上旬 |
---|
私は大学で学んでいる社会システム工学を活用して、分析を軸にした顧客の価値創造から社会課題解決につなげことができるデータサイエンティストを目指しています。 私は大学の講義の中で社会課題例を解決するため、システム思考を駆使し、問題の根本原因の究明と解決案の提案を行うための効果的な分析手法を探求する経験をしており、この経験は本コースにおいて、データを分析して有益な情報を抽出し、効果的な戦略立案や意思決定を行うというプロセス全般に活かすことができると考えています。 また、私はこの経験を貴社の実業務内容で実践することで、実際に働いている方や他の参加者の課題に対する着眼点の違いや施策立案までの方針は、自分とどのように違い、どの点が優れているのかを明白にし、課題という形で持ち帰ることができると考えています。 このように、本コースで得られる体験は、私自身の目標に対して、具体的な道筋を立てられる経験になると考え、希望しました。
筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
SPI | 自宅 | - |
GD
開催時期 | 2023年9月上旬 |
---|---|
開催期間 | 3日間 |
開催エリア | 東京都 |
開催場所 | オフィス |
職種 | 技術職 |
プログラムの内容 | グループワークあり,プレゼンあり |
このインターンで学べた業務内容 | IT系エンジニア・プログラマー |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
NECネッツエスアイには4235件の掲示板書き込みのほか379件の選考・面接体験記、
302件の内定者の志望動機、86件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!