基本情報
2023年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
他企業でのインターン
NEC
- 2021年7月中旬
- オンライン
- 1日間
ES
提出締切時期 | 2021年7月中旬 |
---|
志望する理由は、多様化する働き方に利便性などの新たな価値を見出す過程を学びたいからです。コロナ禍になり最新技術を活用した働き方改革が急速に進みました。社会が新たな働き方に慣れたことで、人々は利便性を強く求めるようになったと考えます。単に非対面の働き方を導入する訳ではなく、最新技術の活用により業務効率化や迅速化などの強みを活かした解決策を提供する過程を学びたいです。期待することは、社員の方々やチームメンバーと意思疎通を図る中で、物事を捉える視点を増やすことです。新規ビジネスを創出する過程において、様々な選択肢の取捨選択や解決策の立案を行う際、多角的な視点や現状から課題の本質を見抜くための視点が重要だと考えました。そのため仲間と意見交換を積極的に行い、自分とは異なる視点を増やしたいです。そして社員の方からフィードバックを頂くことで、自分の着眼点や思考の偏りを把握したいです。
企業の行っていることと自分のしたいことを結びつけてかいた