年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 履歴書とあまり変わらなかったような・・・ 自分が会社に入ってからやりたいことについて書く欄があり、 面接でもよく聞かれました。 |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 企業・業界についてわかりやすく説明があった後に作文がありました。 |
接触 | ない |
---|
形式 | 作文 |
---|---|
内容 | 人間関係について。 わかりやすく書きやすいお題。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | とても楽しく面接ができました。 最終では「ネットワークって何?」「本当にうちで働きたいの?」と淡々と、少し圧迫気味に聞かれましたが 平静を装っていれば大丈夫。 |
回数 | 4回 |
OB/OG訪問は | 6人以上の社員と会った |
---|---|
内容 | 懇親会等、社員の方と触れ合う機会をたくさん作ってくれます。 IIJ以外の就職活動でも役立つ情報をたくさん得られました。 |
内容 | IIJで何がビジネスになっているのか、どこで金が生まれるのかを考えた。 人事の方に相談し、ヒントをもらうといい。 |
---|
拘束や指示 | 特にありません。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント
とにかく人がいい!!!
自分の向き。不向きを知って、それを活かすことができる人を会社は欲しがっています。
あとOBOG訪問はとにかくたくさんしましょう。
面接で聞かれることを逆に聞いてみるといいですよ。
がんがれ!!!