年 | 2002年 | 2003年 | 2004年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | ・あなたが希望するエントリー職種を選択してください。 ・あなたが希望する事業部を選択してください。 ・あなたが興味を持っている業務・分野を選択してください。 ・上記で選択した業務・分野において、あなたがNTTコミュニケーションズで実現したいことや貢献できることを記入してください。(400文字以内) ・あなたが学生時代に最も注力したことと、その成果を記入してください。(400文字以内) ・その他あなたがPRしたいことを自由に記入してください。(400文字以内) ・採用ホームページに関わるコメント・要望がありましたら、ご自由にご記入してください。(200文字以内) |
---|
内容 | 途中から事業部ごとに別れて説明を受けられるので、興味のあることで内容の濃いセミナーでした。ただ3つぐらいしか説明を聞けないことや、説明を聞きに行く事業部の人数調整をすることがあったので、たくさんの事業部で迷っている方や、まったくの無知でセミナーですべてを学ぼうと思っている方、自分の行きたい事業部の話が聞けなかった方などにとっては少々つまらないかもしれません。 |
---|
課目 | 適性検査(能力、性格)/英語・TOEIC形式 |
---|---|
内容 | 普通のSPI(以前NTT関連の企業で受けたものとまったくおなじでした) ENG |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | ・自己PRを含めた志望動機 ・学生時代がんばったことと、それを弊社でどう生かせるか。 ・大学で学習してきたことと、それを弊社でどう生かせるか。 ・何故通信事業なのか。 ・何故NTTコミュニケーションズなのか。 ・なぜこの職種(開発SE)なのか。 ・なぜこの事業部(データサービス事業部)なのか。 ・弊社に入ってやりたいこと。 ・キャリアプラン ・将来実現したい事 ・弊社の長所と短所 |
拘束や指示 | 内定のための面談で、内定条件が就活をやめることでした。 |
---|---|
通知方法 | その他 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント