年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | ■NTTコミュニケーションズで実現したいことや貢献できること(400字) ■学生時代に最も注力したこととその成果(400字) ■自己PRを自由に(400字) ■サークル等課外活動について、ご自由にお書きください。(100文字) |
---|---|
形式 | 採用ホームページから記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 学内セミナーだったので、OBの方による講演があった。 |
接触 | 面接前に、複数回会った |
---|---|
面談内容 | 3人とあった。 志望動機や自己PR等を聞かれた。 ここで気に入られると、役員面談に進める。 |
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字 |
内容 | Webテスティングサービス |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 同日にグループディスカッション(学生4)と個人面談(社員2:学生1)がある。 グループディスカッションは緊張をほぐすためかと思っていたが、かなり評価の対象になっていた。 個人面談は、いろいろな質問をされるパターン。それぞれの回答に対してはそれほど突っ込まれなかった。 |
回数 | 1回 |
内容 | ごく普通のもの。時間は30分程度。 |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 通信業界の本を読んだ。 u-japanやe-japan、NGNをネットや本で調べた。 |
---|
拘束や指示 | ここで内定か、メーカー等の選考が終る5月にもう一度面談するかどちらがいいか、と聞かれた。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定通り |
コメント
連絡が遅いと、落ちたのかと不安にさせられる。
活躍できるフィールドを選ぶことも忘れないで下さい。