年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 学生時代に力をいれたこと、希望職種での夢や目標とそれを実現できると思う理由 |
---|---|
形式 | 採用ホームページから記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 女性限定のもの(ロールモデルとなるような方とお話できたり、結婚・出産後の働くイメージができた) ゲーム形式 社員との座談会 エバンジェリスト(ネットワーク、クラウド、セキュリティ、アプリケーションのエバンジェリストの方々の公演を聞いた後、座談会もあった。最先端の技術を追う姿勢が学べた) |
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | テストセンター |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | なぜ通信なのか、仕事に対するイメージ、やりたいこと、将来像、強み、弱み、学生時代に頑張ったこと、チームで何かを成し遂げた経験 |
回数 | 1回 |
内容 | 受けてません。 |
---|
OB/OG訪問は | 1〜2人の社員と会った |
---|---|
内容 | 2人と会いましたが、両者とも向こう連絡が来ました。 ESの改善点についてアドバイスを頂いたり、私の疑問に思ったことについて話したりしました。 |
内容 | 説明会に行った他は、採用ページとパンフレットをぱらぱら見た程度 |
---|
拘束や指示 | 第一志望であり、その事を伝えていたので特になにもなし |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定通り |
コメント
・OBより、最初の面接が最終面接であると事前に教えられたので、十分に準備ができた
・OBを複数回派遣してくれた
・連絡が即日
・セミナー多く、どれもがおもしろかった
ただし、それ以前に抽選のセミナーに通ったり、キャリア相談会に呼ばれたりしていたので、情報収集ができていれば、ある程度通過の予想がついた。
やりたい事の軸が定まっていれば、自然と繋げていけるんでしょうが、私はいまいち定まって無かったので、苦労しました。
私は5種類のセミナーに行きましたが、そのおかげでやりたい事をまとめられました。
入社後何をしたいかについては、学生のイメージには限度があるという事を企業側もわかっているので、自分のやりたい事を、企業に上手く沿わせた内容を考えればいいと思います。