選考フロー
ES
提出締切時期 | 2022年8月上旬 |
---|
私が学生時代に最も力を入れたことは、アクチュアリー試験の対策だ。きっかけは学部2年生の時に自身が興味を持つ分野である確率統計の内容を生かして、社会貢献できる職業としてアクチュアリーの存在を知り、志望するようになったことである。難易度の高い試験であることから、漠然と勉強するだけでは合格は難しいと考え、効率的に進めるために目標と計画を立てて望んでいた。具体的には、まとまった時間が取りやすい学部生のうちに一次試験の五科目を全て合格することを目標とし、それぞれの科目をどの時期に勉強するのかを決めていた。計画を立てる際は試験の内容や傾向をよく調べることや、自分が試験勉強に充てられる時間を十分に考えておくなど、それをきちんと実現できるかどうかを重視していた。もちろん、事前に立てた計画の全てが思い通りにいったわけではなかったが、結果としては目標を達成し、学部生のうちに一次試験を全て合格することができた。
開催時期 | 2022年9月中旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
職種 | アクチュアリー |
このインターンで学べた業務内容 | アクチュアリー |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
明治安田生命保険には64611件の掲示板書き込みのほか1286件の選考・面接体験記、
885件の内定者の志望動機、297件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!