1. インターン体験記
  2. 都銀/信託/外銀
  3. 農林中央金庫の就活情報
  4. 農林中央金庫のインターン体験記一覧
  5. 2019卒の農林中央金庫のインターン体験記詳細

農林中央金庫の秋冬インターン体験記(総合コース)_No.1040

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2019年卒|大学名非公開|男性|文系
他企業でのインターン
信金中央金庫,日本生命保険,第一生命保険,三井住友銀行
2018年2月
東京都
3日間
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

志望動機

私は形の無い商品を提供する業界であり、営業の人としての勝負すると聞き、金融業界に興味を持ちました。しかし、実際にはそれを疑問視せざるを得ない報道も目にします。そこで、第一次産業のため、もいう明確な目的をもつ貴庫に興味を持ちました。

学生時代に力を入れたことをエピソードとともに教えてください。

私は、部活動に力を入れました。自分のチームメイトやコーチの話を聞くだけでなく、定期戦での横の繋がりを生かして、他のチームの人とも積極的な交流を図りました。その結果、合同で練習する機会もつくることができ、今でにチームになかった考え方や指導法に触れることができました。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

深掘りをされても言いように話しなれた内容を書いた。項目はかなりベーシックなので書きやすかった。

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
SPI 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

数をこなして慣れる

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

問題集を解く。

面接

参加者 面接官:1名 学生:3名
面接時間 30
難易度 難しい
雰囲気 和やか
面接で聞かれた質問事項

・ESに記入した内容を話し、それに対する追加質問(いやらしいものはなかった )
・普段周囲の人にどんな人だと言われるか
・他の人とケンカをせずにちゃんとグループワークができるか

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

面接官に聞いていた人がいたが、質問にいかに的確に答えているかどうか。だそう

効果があったなと思う面接の練習方法

ESに書かないことでもなぜこう行動したのか、など自分で深掘り質問対策を考えておく。

面接指導官に言われた、または自分で編み出したおすすめの面接テクニック

余計な嘘をつかない。自分の祖父が農家という設定を作らない。

インターン概要

開催時期 2018年2月
開催期間 3日間
開催エリア 東京都
開催場所 企業所有施設(保養所、研修所など)
職種 総合コース
このインターンで学べた業務内容 経営企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

農林中央金庫の業務について深く知る

内容

人事が進行をするのではなく、日や時間ごとに部署の方がいらっしゃり、業務についての説明や、それに関するグループワークを行った。JA関連のワークや、融資判断のワーク、資産運用についての説明など、広く深かった。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

現場の職員の方のお話を伺うことができたことで、熱量や大変な点を含めたやりがいを伺い知ることができた。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

インターンで、多くのトップレベルの学校の人とグループワークをする機会があったが、発言の的確さ、コミュニケーション能力を兼ね備えた人ばかりだった。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

いわゆる金融機関の元気な営業という感じの人はいなかった。クラスの中で目立つ方ではないが、みんなと遊び、仕事や勉強はまじめにするキャラという感じ。全体的に抽象的な表現が多くなってしまいますが、育ちがよさそう感じの方が多い印象を持ちました。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

農林中央金庫はおろか、銀行業務についてもほとんど知識がない状態で参加しましたが、業務内容をかなり深く教えていただけたので、一社の企業研究にとどまらず、業界のことを知ることができました。
また、レベルの高い集団でグループワーク等ができたことで、学校名に怖じ気づくことなく議論をできるようになるなど、その後の就活にも役に立ちました。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

農家に縁があったり、第一次産業に熱い思いがなくても、興味があれば参加してみると面白いと思います。面接の倍率はなかなかに高いので、3つのビジネスや国有企業ではないことなど、基本的な企業研究は怠らないようにしましょう。時間の面でも、頭を使うという面でもかなり濃いインターンなので、期間中は他の予定を入れ過ぎないことをおすすめします。

企業閲覧履歴

みんなのキャンパス
S