1. インターン体験記
  2. 都銀/信託/外銀
  3. 農林中央金庫の就活情報
  4. 農林中央金庫のインターン体験記一覧
  5. 2020卒の農林中央金庫のインターン体験記詳細

農林中央金庫の秋冬インターン体験記(総合職)_No.1539

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2020年卒|大学名非公開|男性|文系
他企業でのインターン
Merrill Lynch,PwC,三井物産
2018年12月
東京都
3日間
交通費支給あり
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

あなたの強みは何か

強みは論理性と協調性である。ゼミの論文コンテストにて、グループで協調して議論を重ねて練り上げた論文が優秀賞を受賞したことからも示される。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

端的にわかりやすく書くことが前提条件である。読みやすい文章でないと呼んでもらえない。また、ESを元に面接することになるので、自分が一番話しやすいネタで書くと良い。

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
SPI 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

自宅受験のSPIである。他の会社で受けたことがあるはずなので苦手な部分は本を買って勉強しておくと良い。ここで落ちる人は少ないので警戒しなくても良い。

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

SPIに慣れておくこと、このテストの出来が良ければそのまま本選考でもこの内容が使われて、パスできるので真剣にやると良い。

面接

参加者 面接官:1名 学生:3名
面接時間 40分
難易度 普通
雰囲気 和やか
面接で聞かれた質問事項

あなたの強み
あなたの弱み
尊敬できる人物は。
インターンを志望した理由。
面接官から聞いた情報によると、面接時点での倍率は5、6倍らしい。

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

人柄、嘘をついていないかどうか。
参加している学生はいい人そうな人が多かった。面接ではハキハキと明快に受け答え出来ていてかつ嘘をついていなさそうな人が受かったのではないかと推察する。

効果があったなと思う面接の練習方法

就活支援団体の学生メンターとの模擬面接。
これはかなり効果的であった、というのは自分の面接の様子は自分が思っているものとはかなり異なるからだ。客観的な評価を知ることが面接を勝ち抜く第一歩だ。

面接指導官に言われた、または自分で編み出したおすすめの面接テクニック

自分が思っている以上にハキハキと大きな声で発声すること。体育会以外の学生はこれができていないことが多いので、この時点で体育会の学生と実力で水をあけられてしまう。

インターン概要

開催時期 2018年12月
開催期間 3日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 総合職
このインターンで学べた業務内容 事務
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

〇〇ビジネスについて学ぶ。
1日目はリテール
2日目は食農
3日目は投資だった

内容

1日目はリテール
2日目は食農
3日目は投資
について午前中は講義、午後はグループワークから発表という流れで毎日行われた。班員が毎回入れ替わるため、多くの人と仲良くなれる。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

インターン生は3月下旬から面接に呼ばれる。
また一般学生に比べて面接の回数が半分程度になるため、かなり有利。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

社員の方とお話しさせていただける機会がかなり多くあり、その中で、投資ビジネスに非常に関心を持ったから。農林中央金庫は国内最大級の機関投資家であり、ここで投資をするやりがいが非常に伝わった。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

12月のインターンの後は2月と3月にフォローアップイベントがある。

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

外銀や外コンを受けている頭の切れる層よりは日系金融のリテールを受けているな人柄の良さそうな学生が多かった。学歴は東大からマーチまで幅広くいた。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

社員さんは多すぎるくらい十分に動員していただけた。また懇親会は豪華で昼ごはんも美味しく、学生に投資してくださっている。非常に満足度の高いインターンであった。社員さんが多くいらっしゃったおかげで、聞きたいことは何一つ残さず帰ることができたので非常に満足。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

農林中央金庫という実体の掴みづらい会社の内情やビジネスを知ることができた。就活をしている中でも、農林中央金庫さんにようなリテールをしていない会社は商業銀行などと異なり、親しみがわかない。しかし、インターンに参加させていただき、社員さんの話を聞く中で会社について詳しくなり、親しみがわいた。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

農林中央金庫はインターンに参加することで、参加していない学生に比べて格段に詳しくなり、選考でもそれは優位に働く。さらにインターン生には選考スキップなどの制度上の優遇もある。内定者の中でインターン経験者の割合はかなり高いらしい。ここを受けるつもりがあるのであれば年間4回ほどインターンを募集しているので、ぜひチャレンジしてみてほしい。

企業閲覧履歴

みんなのキャンパス
S