1. インターン体験記
  2. 都銀/信託/外銀
  3. 農林中央金庫の就活情報
  4. 農林中央金庫のインターン体験記一覧
  5. 2025卒の農林中央金庫のインターン体験記詳細

農林中央金庫の秋冬インターン体験記(総合職)_No.17489

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2025年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
他企業でのインターン
満足度
2024年10月上旬
オンライン
2日間

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2023年9月上旬
ご自身の強みと、具体的なエピソードを教えてください。

私の強みは、相手の目線に立ち物事を考えられることだ。これが発揮されたのは、不動産会社でのアルバイトだ。不動産広告を打つ業務にて、物件に必要なPR情報作成のマニュアルを作成し、閑散期の申込率減少を抑えた。
仕事の中で、今迄の広告には基本情報しか無く、これが閑散期における申込率低下の要因の一つと考えた。簡素な理由を仲間に相談すると、出来高性の働き方が原因で、広告の質より量を重視し、閑散期も繁忙期の簡素な広告をコピペして勝負していたと考えた。
そこで私は、2点の施策を行った。1点目は学生目線から物件の訴求要素を分解し、分析した。泥臭く分析する中で判明した広告の訴求要因を100通り作成し、マニュアル化した。2点目は社員の方の協力を仰いだ。入社して日が浅かった為、凡事徹底を行って信頼を得た。その上で、分析結果の助言を頂いた。その結果、閑散期の申込率減少を抑え、社員の方に評価された。この経験のように、相手目線に立つことができる。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

端的に分かりやすいようにする

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
SPI 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

早く解く

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

参考書

面接

参加者 面接官:1名 学生:1名
面接時間 30分
難易度 普通
雰囲気 和やか
面接で聞かれた質問事項

学生時代に力を入れたこと,志望動機,何を成し遂げたいか

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

働く上でのやりがい

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

穏やかさ、頭の回転

効果があったなと思う面接の練習方法

模擬面接をする

面接指導官に言われた、または自分で編み出したおすすめの面接テクニック

録音して練習

インターン概要

開催時期 2024年10月上旬
開催期間 2日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 総合職
プログラムの内容 グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり
このインターンで学べた業務内容 経理・財務・会計
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

顧客に対するソリューション立案

内容

2日間を通してワークを行った。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

他の銀行ではできない、農林中央金庫ならではの業務の面白さを知った

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

選考が難しいこともあり、能力の高い学生が非常に多かった。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった
この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし
このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし
このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

農林中央金庫ならではの業務の幅や、やりがいについて学んだ。第一次産業の発展に関わり、日本の農業生産に寄与できる面白さを感じた。また、社員の方の仲が良い雰囲気やワークライフバランスがとりやすい魅力的な社風だと学んだ。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

選考の難易度は高いが、参加すべきだと感じた。他の銀行ではできずに、農林中央金庫でしかできない銀行業務があることを、グループワークを通して学ぶことができる。他行との差別化がしやすくなるため、積極的に参加すべきだと思う。

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S