会員登録すると掲示板が見放題!
瀧野川信用金庫には516件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの17件の本選考体験記、14件の志望動機、5件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
筆記うけましたよ。
全然難しくないから、早めに受けたほうがいいと思いますよ。基礎のことしか出なかったので、構えなくても大丈夫です。早く受けたほうが選考も早く進んでいいと思います。志望度も高いと思っていただけるかもしれませんよ!
平均点はほぼ皆とれてるんじゃないでしょうか。自信もって頑張ってきてくださいね☆!!
必要なのは、郵送されてきた青い封筒だけじゃあないですか?確か。
いやぁ、人事の狩野さん?の語りが、よかった。温かさは信金以上でした。信金・・・。
筆記を最後の日の最後の時間に予約。なぜなら・・・残り物には福があるからです。僕には、縁起を担ぐコトシカ・・・。信金マンも諦めたらダメだぁ~でやぁ。
あぁ、手垢は無理でした。運転手に貫禄負け?したので。ぅえへ。
女の人の制服も、感じも明るくて
ここで働けたらいいですよね。
筆記試験では履歴書でしたっけ?
わかる人いますか?
どうでしたか?説明会は。パンダは筆記試験をいつ受けようかなと思っているところです。
「平均以上の点数を取っていただいた方、またはそうじゃなくてもある特定の教科ですばらしい成績をとった方」
が、次に進めるんですよね。筆記試験を受けるみなさんがんばりましょう(・-・ノ
おまけ*車に無事(笑)手垢つけてこれました?
ES(アンケート)が全然書けませんでした。
もう駄目だ・・・。
二十二日が、たにしみです。
最近、ハードボイルドな説明会が多いので・・・。
ムッ!? 車が三台! て、手垢を着けたい!
1番前に座っていて、某信用金庫さんのモットーをお話されたときに、思わず顔を下にしてしまいました^^;
先輩職員さんのお話が聞けたのはよかったですね。
ただ私が参加した会(午後の部)では、男性職員さんのみのお話だけで、午前だと女性の方のお話も聞けたようで、ちょっと残念でした。
>山伏さんへ
見てきましたよぉ。黒光りする大きな車を。確かに手垢つけたら即効ばれるような車でしたね。乗りたいと思う前に、3台もあって思わず、言葉をなくしてしまいました。
貴重な情報をどうもありがとうございました。ここの掲示板って、企業の方も見たりするのですね。そして、情報が頂けたりすることもあったりと。
ぜひとも、頑張らせていただきます。
>マリエさんへ
パンダはですね、きっと動きは小動物なみにちょこちょこと動くので、こちらこそどうぞよろしくお願いします。
業界研究も企業研究もまったくしてませんが
、まだまだこれからって気持ちで頑張ります!
私も16日の14時からの、説明会に参加します。
一緒ですね。
なんか、心強いです!!
いやいや、見たら乗りたくなりますよ。たぶん・・・。手垢つけたら、若い衆が上目使いで威嚇してきますよ。たぶん・・・。
あぁ、説明会の日、違うんだ。
パンダさんが見たかったなぁ・・・。
本店をご覧になった方は、さぞその古さにびっくりすると思います。本店ができたのは30年以上も経っています。田端駅から行くと道路を挟んでもうひとつのたきしんの建物が見えますが、それは本部別館です。ここに皆さんが入ることになるのは、内々定をもらった後かもしれません。
志願者については人事部に聞いてみないとわかりませんが、周りの信金が合併してゆく中で、うちも採用人数が減らされ、倍率が高くなっているということは間違いのないことだと思います。
試験は、聞いたところによると筆記試験、5~7人ぐらいのグループディスカッション、人事部長面接(個人面接)、役員面接だそうです。グループディスカッションの議題は去年「もし生まれ変わるとしたら同性か、異性か」だったそうで、とても難しいですね。
では失礼しますね。がんばってくださいね。
初めて書きこみをする、チビパンダですm(_ _*)m
私も説明会に参加させていただきます(ちなみに16日
14:00~です)
とても背が小さい人が大きいかばんを持っていたらチビパンダですので(って、それだけじゃわからないと思うけど)同じ説明会に参加される方どうぞよろしくです。
山伏さん>山伏さんが、見た車を私もぜひとも見たくなってしまいました。すごく、光ってるんだろうなぁ
手垢が一発でばれそうなぐらい(笑)
この間、本店の外観を拝見しに行って参りました。すごかったです。裏に着けてあった高級車が。政治家の先生方か、親分衆が乗るような車でした。・・・乗ってみたいなぁ。
マリエといいます。
よろしくおねがいします。
私も、説明会行きます。
ルパンさんはやっぱり、赤い背広?それとも緑の?
楽しみです。うへへ・・・。
http://village.infoweb.ne.jp/~fvbf2990/
若干名って、、、、、何人だろう。
城北信金との関係、堅実経営、野球、、、、、。
こちらも「たきしん」については、いろいろ知りたいです。まだまだ知らない事だらけで不安も多いです。共に協力していければと思います。