会員登録すると掲示板が見放題!
"テレビ西日本"には1486件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの1件の本選考体験記、1件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
よろしければ、教えてください m(_ _)m
課題は、アナウンサーと一般職は同じですよね。
面接進めるように、がんばりましょう!
私は、一般職なのですけどすでに書かれたお二人はアナウンサー志望なのでしょうか。課題の書き方はむずかしいですよね。私の締め切りは24日なのですが・・。一気に就職活動しなければいけないという気持ちになってきました。まだ、こういった形で書かれたことがない私にとってはどうしたらよいものかと・・・。
私もエントリーしました!
課題難しいですよね・・・。
私の締め切りは16日です。早いデス・・・。
どなたか、すでにエントリーされました?
課題、難しい・・・・・・
やっぱり落ちちゃいました。TVQをがんばりたいと思います。
たぶん例年からいくと、最終は、12、3人だと思いますよ!
最終で半分ってとこですね!
ほんと頑張ってくださいね!ファイトー!
でしょうね(笑)
血液検査かなぁ。
なんか、健康診断が妙に楽しみなわたくし…。
おそらくバリウムではないと思います(笑)
なんか情報交換しません?
県内だとか、じゃないとか。
バリウム飲むとか、飲まないとか(笑)
しどろもどろ・・・間違いない!!
控え室でキルビルとかの話で盛り上がったひと、見てますか?
君は通ったろうなーって思ったけど、どうだった?
あと、12人でバンドやってる方もどうでした?
おれは落ちましたよ。まったくうまくしゃべれなかったんで、だめだと分かってたけど。
面接後とか、もっと話したかったです。
通ってたときは頑張ってください!
猛者になっちゃいました(笑)
最後で落ちたくないなぁ。
あと何人残ってるんでしょうね?
最終になると書き込み減るからわかんないですね。
それにしても面接13時~19時って長い。
まだいっぱいいるってことでしょうか…。
30人くらい残ってたらしいですよ!
私はたぶん昨日の面接は、落ちたと思われます。
最終まで残ったみなさんは、かなりの猛者ですねきっと。
がんばってくださいね!
何人ぐらい残ってたんですかねぇ。
次が最終らしいですけど、健康診断もあるのに落ちるってやですね。
実際どうなんですかね?
去年の情報とか知ってる方いませんか?
てか、今回の発表早っ。
気をつけるってなにを?
自問自答してるだけだけど。
読み取ってもらえなかったか(笑)
質問ばかりで意味が分からないですよ。
次からは気を付けてくださいね。
私は落ちました。残念です。
みなさん頑張ってくださいね。
書き込みないからほとんど通過とか?
ほんとに絞るのは2次面接とか?
だったらかなりいやだとか?
え?
いやー、いつ来ても通過通知は気分がいいですなぁ。
前日呑んでたのに通ってラッキー。
ここまで来たからにはギュインギュインいきます!!!
次に燃えます!!
まあ、あれは普通にやってたら全部はできんのじゃないですかね?
普通。
それはともかくとして、回答できなかったやつを適当に
うめたか、空欄で放置したか…。
下の書き込み見ると誤答率うんぬんてのがあるし。
しかし、以前受けた今日みたいなやつはオレできなかったとこは
適当にうめて出したら通ったし。
ま、そこも作文があって総合判断らしかったけど。
しかし、はじめて行ったけどきれいなところだったなぁ~。
100/3000ってのに入れたのはすごい気がするけど、落ちたら
どこで落ちてもいっしょだしなぁ…。
てか今日は100人の内70人ぐらいしか来てなかったですね。
アナも一般もひっくるめてだろうし。
次は何人通るのやら。
何とも言えない・・・。
ほいよ~ぅ!!がんばってくるぜ!!
いよいよ明日だね。頑張ってね!!!私の友達も結構うけるから健闘を祈ってる!!!頑張れー☆☆☆
そっかぁ…。そうなんかなぁ…。その人は福岡の局の方だけど、そこは福岡で最近どこよりも人員削減してて、だからそう言ってたのかも…。かな??そして、コイツはイイ!!って人はなかなかいないらしい。んでまたその人曰く、TNCはそこを見習ってかなり人員削減したみたいです。んで、これはアナセミ行ってる友人の情報でTNCは社員を大幅に減らし過ぎて今年は多めにとるらしい。って言ってたので、やはりその二人の話って繋がってるし、なかなか信憑性はあるかと思ってるんですが…。まあその部長さんの話はアナウンサーの話だから一般職とは少し違うだろうけど、やっぱり普通の企業とは少し違うのかと私は思ってます。いつかKBCも採用試験したのに一人も採用しなかった年もあるし。(アナだけど…)その人も私に自身付けさせる訳でもなく、自身なくさせる訳でもなく、ありのままの今の現状を教えてくれて、その上でがんばってねって言われただけなので…。まあ考え方は人それぞれだから、これ以上何とも言えないです。参考程度で…(^^;)
>ふさわしい人がいなければ一人も採らないし、
>一人しか採るつもりが無くても、最終的に二人どっちも
>イイと思えば二人とも採用する
テレビ局も普通の企業。今後の退職者数や、必要な人員数を考慮して
採用しているわけで、どこの部長さんか知りませんが、あなたに自信を
付けさせるために気を使って言ってくれたであろう言葉を、素直に
信用しちゃダメですよ。
どうなんですかね?
マークシートなのかな???
私も、知りたいです!
あれ?!ゆかさんってポットさん??友達ってもしやウチと面接一緒だった人??い~ね~♪ってかホントこのサイトって他と比べて温かい!!フジテレビとか見てたら、批判ばっかりで黒い感じだけど、やっぱTNCに入社したいって人は皆イイ人な感じで何か嬉しい♪出来れば情報交換ってやりたいし、試験の中身までは聞けないけど、面接内容や筆記が大体どんな感じかは、聞いても教えても差し支えないと私は思うもん♪も~(><)こんな人達が志望するTNCにますます入社したくなったよ♪これから先に進む皆さん、同じ目標を持つ良き仲間として共にがんばりましょ~♪テレビ局って人と人を比べて一番イイ人を採用するんじゃなくて、その人自身を見て良ければ採用するわけで、ライバルは他に受ける人ではなくて、自分がどれだけそこにふさわしい人間かで決まると思う。だから大体どこも採用を若干名ってして、ふさわしい人がいなければ一人も採らないし、一人しか採るつもりが無くても、最終的に二人どっちもイイと思えば二人とも採用するって知り会いの某テレビ局の部長さんが教えてくれました♪だから、あとは自分という商品にどれだけ自身を持って相手におすすめ出来るかだね♪本当に皆さんがんばりましょうね♪(長々とアツク語り過ぎてスイマセンm(_ _)m)
情報ありがとうございます☆ちょっと安心しました。
何しろ、全然分からなくて、てんやわんやだったんです・・・。
ちなみに、マークシートでしょうか?!
ほんと会えたらいいね☆私の知り合い結構筆記受かってるからもしかしたら繋がるかもね。結構世間は狭いから。嬉しい偶然期待して待ってるよん♪では21日まであと少し、ファイツ!!!またのい!!
先輩の時も筆記は長い時間をかけて行われたようです。
内容は、適正検査でほとんどの時間が費やされ、問題のレベル的には、解けない問題は無いくらい難しくなく、ただ時間内には終わらないくらの大量の問題があっただけだそうです。一般知識や専門的知識よりも、仕事の要領良さ、機敏さ、迅速さ、少ない時間でどれだけの仕事をこなせるかが求められているのではないかとおっしゃっていました。
また、正確さも求められるそうで、自信のない回答は間違えるよりも、書かない方が良かったと後悔していらっしゃいました。私も気をつけようと思います。事前準備の勉強というのは、それほど必要ないようですが、本番は長時間で体力勝負の所があるそうです。体調管理は万全にしておこうと思います。みなさん頑張りましょう。
マスコミ受験で、初の筆記・・・。
4時間も何するんだろう???
過去のTNCの筆記情報をお持ちの方いませんか?
ふぇ~(ToT)ダメだったのかぁ…。ウチも会いたかったよぅ~次は一緒にガチャポンしようと思ったのに…。ポットさんもマジで頑張れよぅ~!!ウチも頭メチャ悪いが精一杯、筆記頑張って来るよぉ~(>o<;)また会ったらホントお茶でもしようや♪会えるといいねぇ~♪
おめでとーー♪よかったね。第一希望だったんよね。気持ちが通じてよかったね。私は案の定だめだったー。あいたたた。でも、これをばねに他で頑張るよ!!!もう一度会いたかったな。もしどっかで会ったらお茶でもしようね。筆記応援してるよー♪頑張ってね。通過されたみなさん、頑張ってくださいね!
今何人くらい残っているんでしょうね?
頑張りましょうね!!
っていう事は、ただ単に他局と取り合いしてるだけで、とりあえずあるのは筆記試験だけなんですかね??もし、筆記以外に作文があったと考えても、あまりにも長いから、もしや抜き打ち面接?!とか、なんか抜き打ち系のモノを考えてました(^o^;)
人事の方にその旨を伝えると「就職活動をしていく上で誰しもがぶつかる壁ですね~選んでください。」と軽く流されました。。人数がある程度絞られた選考の場合、やはり「どちらかを選ぶ」しかないようですよ。あっちを受けてれば…なんて後悔を抱く不安もあるでしょうが、決断あるのみです。
本当に適性検査に4時間半ってながすぎですよねぇ・・・。いったい何をするのか気になってしょうがないです☆ミ
>やまんぐーさん
あと、他のテレビ局と知っててあわせてるという話を先輩から聞きました。そのかたは5年ほど前に受けた方なのですが、TNCの人事のかたに日程をずらしてほしいと頼んだところ、「知ってるよ」の一言で片付けられたらしいです。一応人事の方に問い合わせるのもよいでしょうが、もしだめなら、やはり選ばなければならないのでしょうね~。
ってか、私も筆記試験どんなものなのか気になります。
だって所要時間が9:30~14:00までの四時間半って長過ぎじゃないですか??筆記だけですよね??
で、終了が14:00ってことは・・・。いったいどんな筆記なんだろう・・・?
気になるのは私だけでしょうか?
マス読にも、過去に実施された詳細は書いてない。。。
どなたか、ご存じないですか?!