1. インターン体験記
  2. コンサル/シンクタンク
  3. ベイン・アンド・カンパニーの就活情報
  4. ベイン・アンド・カンパニーのインターン体験記一覧
  5. 2021卒のベイン・アンド・カンパニーのインターン体験記詳細

ベイン・アンド・カンパニーの秋冬インターン体験記(ビジネスアナリスト)_No.4386

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2021年卒|大学名非公開|男性|理系
他企業でのインターン
ボストンコンサルティンググループ
2021年12月上旬
東京都
3日間
交通費支給あり
昼食支給あり

選考情報

ES

提出締切時期 2021年10月下旬
あなたが目標として思い描く5年後の御自身の姿、及びそれを実現する過程で、戦略コンサルティングに興味を持ち志望した理由を教えてください。
200文字以下

私は5年後高い問題解決能力を持ち企業の問題だけでなく日本の社会問題の解決に貢献するコンサルタントになる。そのためには答えのない問いを自身で考え、実際の現場で仮説検証をすることが必要である。戦略コンサルティングに興味を持った理由は、若いうちから高いレベルで様々なクライアントの問題解決に携わり、現場で培ったミクロな視点と、それらを総合したマクロな視点を持つことができるためである。

あなたがご自身の強みを生かして問題を解決し、成果を出された経験を説明してください。
200文字以下

私は長期インターンで企業向けのサブスク型研修セミナーの受講者アンケートの分析を取りまとめ、分析力と適切な施策を実行する能力を活かし、退会数を50%減少させた。当時セミナーでは退会数の増加が問題となっておりアンケート作成し分析した結果、退会は受講回数の減少が原因であることを特定した。そこで機会学習を用い受講者にセミナーのレコメンデーションを行うことで受講回数が増加し、退会数は50%減少した。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

基本的にエントリーシートはあまり見られていないが、字数制限が厳しいため結論ファーストで端的に記述した。
問題解決の経験ではコンサルタントとしての適性を見せられるようなエピソードを選んだ。

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
玉手箱 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

玉手箱の形式に慣れること。

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

本での練習を行う。他の企業で玉手箱の形式に慣れること。

その他(録画面接)

選考内容

録画でフェルミ推定の問題が出題される
準備時間5分、発表時間5分
お題はある家電の年間売り上げ台数

1次面接

参加者 面接官:1名 学生:1名
面接時間 30分間
難易度 普通
雰囲気 和やか
面接で聞かれた質問事項

特定の人材業界の売上推定,特定の人材業界の売上向上

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

最終面接

参加者 面接官:1名 学生:1名
面接時間 30分間
難易度 難しい
雰囲気 普通
面接で聞かれた質問事項

介護施設の売上推定,介護施設の売上向上,売上向上施策のインパクト

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

ケース面接においては問題解決能力、コミュニケーション能力などあらゆる点で総合的に評価されすべての項目で高いレベルが求められる。

効果があったなと思う面接の練習方法

面接ではレベルの高いディスカッションが求められるため、対人でのディスカッションの練習を十分にしておいたことに効果があったように感じる。

面接指導官に言われた、または自分で編み出したおすすめの面接テクニック

ディスカッションをする上での全体観を構造的に捉えることが重要であるといわれた。

インターン概要

開催時期 2021年12月上旬
開催期間 3日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 ビジネスアナリスト
このインターンで学べた業務内容 コンサルタント
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

ある文房具企業の中長期の経営戦略

内容

一日目:経営戦略につかうツールの講義、会社説明
二日目:班でのワーク
三日目:班でのワーク・最終発表・懇親会

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

通過者には連絡がくる

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

メンターの社員の方が学生の成長を一番に考えているように感じ、とても丁寧なご指導をしていただけたため。
コンサルタントの業務の魅力、ベインアンドカンパニーの魅力を十分に感じることができたため。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

個別面談の連絡をいただいた

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

一緒にワークに取り組んだ学生が論理的に優れた思考ができるだけでなく、コミュニケーション能力がたかく非常にワークを行いやすかった。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

メンター社員の方だけでなくメンター以外の社員の方も学生の質問やワークの悩みについてとても親身に寄り添い問題解決のヒントを与えてくれた。
ワーク以外の時間においても考えることやディスカッションをすることが好きで感じの良い社員の方ばかりであった。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

このインターンを通じて仮説ベースで論点を設計することを十分に行い、それが十分になされて初めてリサーチを始めるということの重要さを体感した。最終プレゼンにおいても伝えたい内容を端的かつ具体的に凝縮させてつたえる方法を学んだ。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

ウェブテストのボーダーは他の企業と比較しても高いため対策をする必要がある。またケース面接の難易度も非常に高いため傾向を把握したうえで十分な対策をすることをおすすめする。具体的には対人でケースの練習を行いディスカッションに慣れておくとよい。

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
S