1. インターン体験記
  2. コンサル/シンクタンク
  3. ベイン・アンド・カンパニーの就活情報
  4. ベイン・アンド・カンパニーのインターン体験記一覧
  5. 2019卒のベイン・アンド・カンパニーのインターン体験記詳細

ベイン・アンド・カンパニーの秋冬インターン体験記(コンサル)_No.744

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2019年卒|京都大学|男性|文系
他企業でのインターン
マッキンゼー・アンド・カンパニー,ボストン・コンサルティング・グループ,ゴールドマン・サックス,モルガン・スタンレー,ドリームインキュベータ
2018年1月
東京都
3日間
交通費支給あり
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

投稿時に「空欄」「入力不備」等があった場合、システム上、STEP1〜STEP4が全て表示されます。そのため、実際の選考フローとは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
判断推理/数的推理 外部施設(イベントホール/貸会議室など) -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

過去問を解く

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

過去問を解く

面接

参加者 面接官:1名 学生:1名
面接時間 30分
難易度 かなり難しい
雰囲気 和やか
面接で聞かれた質問事項

・ドッグフードの市場規模
・マクドナルドの事業戦略

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

頭の良さというよりは、立ち振る舞いやスタンスを見られていると思った。

効果があったなと思う面接の練習方法

人と話す。

面接指導官に言われた、または自分で編み出したおすすめの面接テクニック

本を読むよりも話した方が良い。

インターン概要

開催時期 2018年1月
開催期間 3日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 コンサル
このインターンで学べた業務内容 コンサルタント
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

架空のシネマの事業戦略

内容

事業戦略を練る以外にもふんだんに社員との交流や会社説明が挟まれた。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

インターン後に優秀者は面談に進む。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

あまり存在感のない企業のイメージだったが、非常に高いクオリティの社員が揃っており、感心した。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

個別面談の連絡があった。

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

ケース面接を物凄い倍率の中くぐり抜けてきた猛者が揃っており、一筋縄ではいかない感があった。議論も非常に思考体力を要求される刺激的な時間が続いた。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

途中で面談などがあり、参加者にコミットしていた。非常に穏やかで物静かな印象の社員が多かった。とはいえ、やはり頭は相当切れるため、ここで仕事をしていくのは骨が折れると痛感した。
議論にも積極的に関与しており、良い意味でレベルの差を見せつけている感があった。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

ベインの良さ。他のファームと比べて拡大路線は取らずに面白い案件以外は取らないと決めており、社員も他に比べて自分が好きなことをするというスタンスの人が多いように感じた。内定者を見ていても独特の雰囲気があり、ベインらしさを存分に味わえるインターンだと思う。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

GDが無いため、協調性で他の選考を落とされるような本気で頭が良い人材に会える。他のコンサルのインターンにはかなり参加したが、頭の良さという点では一番タフな議論が出来たインターンだった。そして、ベインは本気でいい会社なので見てみたほうが良いと思う。

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S