1. インターン体験記
  2. 生命保険/損害保険
  3. 日本生命保険の就活情報
  4. 日本生命保険のインターン体験記一覧
  5. 2020卒の日本生命保険のインターン体験記詳細

日本生命保険の秋冬インターン体験記(マーケティング)_No.1027

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2020年卒|立命館大学|男性|文系
他企業でのインターン
住信SBIネット銀行,Fringe81,キーエンス
2018年11月
大阪府
3日間
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

自分自身が最も力を入れて取組んできたことについて、どのように取組んできたかを具体的にご記入ください(200文字以内)

家庭教師の営業のアルバイトを一番頑張りました。内容は、資料請求があったご家庭に訪問し体験授業や学習提案をすることで入会してもらうというものです。社員の厳しいフィードバックを素直に受け止め、常にトップを維持してきました。だいたい毎月、週4・1日3時間で20万程度稼いでいます。現在は、関西支社の営業部のリーダーとして、アルバイトの採用や育成などもしています。

上記経験を通じて、自身の成長した部分についてご記入ください(200文字以内)

素直に学ぶ力です。私はこれをアルバイト先の同期の姿から学びました。彼は、トップの成績にも拘らず、常に学ぶ態度を忘れませんでした。ときには、社員さんから理不尽にも思えるようなフィードバックもあります。しかし、絶対に言い訳せずそれを実践しようとしました。私はこれこそが自分に足りないものだと思い、素直に学ぼうといつも意識するようになりました。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

200文字と少ないので、伝えたいことを絞って書きました。あれもこれも書こうとすると結局何が言いたいのか分からなくなります。

面接

参加者 面接官:1名 学生:5名
面接時間 30分
難易度 普通
雰囲気 普通
面接で聞かれた質問事項

学生時代に頑張ったことを2分で話してください。

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

GD

テーマ

50年後の日本の保険商品を考えなさい。

内容・流れ

サイコロにテーマが書かれてあって、学生一人が代表して振って決める。
タイムキーパーや司会などは決めずに行った。

おすすめのテクニック

話していない人に発言できるように気を使ってあげること。議論をリードすることは評価されました。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

日本生命の社風にあった人物であるかどうか。

効果があったなと思う面接の練習方法

制限時間が1分・2分・3分どれでも自己prができるように練習しとくといいと思います。

面接指導官に言われた、または自分で編み出したおすすめの面接テクニック

オーソドックスですが結論ファーストです。案外インターンの選考段階ではできていない人が多いです。

インターン概要

開催時期 2018年11月
開催期間 3日間
開催エリア 大阪府
開催場所 オフィス
職種 マーケティング
このインターンで学べた業務内容 マーケティング
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

グループワーク型インターンシップ(マーケティング)

内容

1日目は日本生命についての説明とグループワークを少し。2日目はグループワーク。3日目は最終報告と懇親会。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

インターンの選考・インターン本番ともに全体的に学生のレベルがあまり高くなく、議論があまり進まなかったからです。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

なかなか議論が前に進みませんでした。フレームワークなど教わったことに落とし込むことに集中しすぎて議論がずれていくことが多かったです。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

社員の方々から学生に積極的にコミットしてくる感じではなかったです。質問などをすると基本的には真摯に対応してくださりました。会社・社員の雰囲気は良かったと思います。典型的な日系大手企業にいそうな社員といった感じです。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

会社のことは深く知ることができます。日本生命がになっている使命であったり、社員が大切にしていることなど。リクルーター面接が何度もあるらしいので、インターンで得た情報をもとに逆質問などで活かせると思います。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

選考は日系大手の中では通りやすいと思うので、是非受けてみるといいと思います。インターン生は日本生命に行きたい人と、保険業界にはいきたくなくなった人と好き嫌いは分かれると思います。自分に適性があるか確かめてみてください。

企業閲覧履歴

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S