1. インターン体験記
  2. 生命保険/損害保険
  3. 日本生命保険の就活情報
  4. 日本生命保険のインターン体験記一覧
  5. 2021卒の日本生命保険のインターン体験記詳細

日本生命保険の夏インターン体験記(全般)_No.1910

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2021年卒|昭和女子大学|女性|文理非公開
他企業でのインターン
東京海上日動システムズ,オリックスグループ
2019年8月下旬
東京都
5日間

選考情報

その他(学校推薦(履歴書、面接等で))

選考内容

学校推薦として大学から5名ほどの枠があったので応募しました。大学のキャリア支援センターの先生に履歴書と自己PR書、志望理由書などを提出し面接した後、選考。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

少しでも興味のあるものは積極的にインターンについて調べた。特に自分の気になる職種を体験できるものや、社員さんと直接関われるものは貴重だと思ったので業務を持った。

インターン概要

開催時期 2019年8月下旬
開催期間 5日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 全般
このインターンで学べた業務内容 企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

職場受け入れ型の5日間のインターン。
4.5人グループに別れて保険のプランニングをするグループワークを主に行った。金融業界、生命保険についての知識や理解を深めることと、グループワークにおけるコミュニケーションや協調性の大切さを学べるインターン。

内容

1日目は生命保険とは何かなど、講義中心で始まりその後保険のプランニングのグループワーク。1~2日目でプランニング、プレゼンの準備を行い3日目で発表。3日目の午後には1つ目より少し難易度の高いプランニングの課題が与えられそれもグループでプレゼンの準備をし、4日目に発表。2つとも、社員さんからのアドバイス、フィードバックが充実していた。最終日は社員座談会、内定者座談会、コミュニケーション能力講座、模擬面接会など今後の就職活動に役立つこと中心。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

生命保険と会社についての理解がより深まり興味を持てた。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

一口に高学歴というわけではないが、みんな就職活動に対して前向きで、特にグループワークでは全員が何かしらの意見を出し、プレゼンの準備のために早めに集まったりするなど積極的に取り組んでいた姿勢からそう考えた。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

社員さんはとても仲が良さそうでアットホームな雰囲気だった。女性が多く、女性も長く働き続けやすそうな環境だと思った。会社自体は少し体育会系なイメージ。福利厚生がしっかりしていそうなので安心して長く働けそう。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

生命保険とは何かということに対して理解が深まった。また、実際に5日間社会人と同じ時間を働くことで社会人に対するイメージがより明確になった。他大学の人と肩を並べてグループワークできるのは意識も高まったと思う。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

生命保険や金融業界について元から知識がなくても大丈夫です。社員さんが気さくに話しかけてくださったり、内定者の方と話す機会もあるので積極的なコミュニケーションが求められると思います。気になることはどんどん聞いた方がいいと思います、

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S