年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
形式 | 履歴書のみ |
---|
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 業界説明、企業紹介、GW(採用と関係なし) |
接触 | 面接前に、複数回会った |
---|---|
面談内容 | アカデミー(社会人、全日)とリソシアの社員が2名づつ参加してそれぞれがローテーションで話が聞けた。かなり突っ込んだ内容でもしっかり答えてもらえた。相互理解を深めるという感じなので、採用と関係なし。 |
形式 | マークシート/その他 |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字 |
内容 | テストセンター |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 集団面接 あなたが学生時代で成長を実感した出来事 最終面接 志望動機、なぜリソシアなのか、業界の知識、最近気になったニュース 苦労した経験、最後に一言 |
回数 | 2回 |
内容 | GWが説明会である(採用とは関係なし) |
---|
OB/OG訪問は | 3〜5人の社員と会った |
---|---|
内容 | 懇親会という形で6人の社員と最終後の面談に担当地区の方と話す機会があった。 |
内容 | 資料、HP、リクナビ、毎ナビ |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
内定後には評価の点と企業の考えを教えてくれた。
面接直後と内定後の面談で採用の評価とアドバイスをしてもらえるし、私の場合諸事情で日程を早めにして欲しいと伝えたら選考の日程から結果の報告までかなり優遇してもらいました。本当に「人」を大事にしている会社だと思います。