年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
形式 | 履歴書のみ |
---|
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | ヒューマンの事業内容についての説明、他社との違いや強みについて詳しく説明してくれます。また、実際の仕事内容を体験するグループワークも行いました。 |
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | SPIに出てくるような国語と数学、算数の他に性格テストがありました。性格テストは量が多いので時間が足りないかもしれません。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | ●集団面接 「人生の中で最も成長できたと思える体験」について聞かれました。グループで、一人一人が話し終えた後に質問タイムあり。人の話をしっかり聞いているかも重要なので、意味のある質問をすると良い。最後には面接官の方がフィードバックをしてくれるので、自分の改善点などがわかります。トータル1時間くらい。 ●個人面接 ①学生時代がんばったこと ②どんな社会人生活を過ごしたいですか? ③30歳になったとき、どんな自分になっていたいですか? ④今の自分に何を足せば、そんな自分になれそうですか? ⑤そんな自分になるためには、どんな会社に入りたいですか? ⑥今まで訪問した会社で興味を持てた会社とその理由は? ⑦逆に、興味を持てなかった会社とその理由は? ⑧では、ヒューマンに興味を持っている理由は? トータル1時間くらいで人事の方と1対1で深く話ができます。 和やかで話しやすい雰囲気なので、改めて自分についても考えることができます。最後にフィードバックもしてくれます。 ●最終面接 役員3人対学生4人の集団面接でした。 「なぜ人材ビジネスに興味を持ったのか」 「なぜ数ある会社の中からリソシアなのか」 「自分をどんな人間か一言で表して説明して下さい」 「入社したらどのように働きたいか、どのようになりたいか」 質問されるのが30分くらいで、あとはこちらから役員の方々に 質問をしました。必ず質問はするべきです。トータル1時間くらいでした。さすがに最終面接ではフィードバックはありませんでした笑 |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 説明会時に配られた資料、パンプレット、HP、インターネットからヒットしたヒューマンに関わる過去に新聞記事などを詳しく調べ理解するようにしました。 |
---|
通知方法 | その他 |
---|
コメント
●質問内容を予め提示することで本当に行きたい人に
チャンスを与えてくれた点
●自分自身について深く考えられた点
●人事の方がすごく誠実&親身になってくれた点
私ははじめアカデミー志望でしたが、最終はリソシアで受けることに・・まぁそれも縁なのですが。