年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
形式 | 履歴書のみ |
---|
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 人事課の方の話、先輩社員(マネージャー)の話の後、筆記試験。 |
接触 | ない |
---|
形式 | 作文 |
---|---|
課目 | 時事/その他 |
内容 | 最近注目している時事問題とその理由(3つ)、自由にアピール(詩でも作文でも何でも)、自分らしいと思える瞬間200文字くらいなど。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 集団スピーチ(学生8人くらいに面接官が1人):ずっと継続してやっていること、失敗したことを1人ずつ言っていく。 集団面接(学生3人面接官2人):アルバイトのこと、学校でのこと、志望動機、就職活動についてなど。 個人面接(学生1人面接官2人):志望動機、就職活動で困っていること、他の企業からの内定数など。 |
回数 | 4回 |
OB/OG訪問は | 1〜2人の社員と会った |
---|---|
内容 | 1日のスケジュール、実際の仕事の内容、入社前と入社後で変わったこと、女性の営業について質問しました。お給料のことはOBの方から話してもらえました。 |
内容 | 実際にアイデムの求人広告を使っていたし、よく見ていました。先輩社員の話や人事の方の話をもれなくメモっていました。OB訪問させてもらいました。あとはHPもよく見ました。 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント