年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
形式 | 履歴書のみ |
---|
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | アイデムの仕事を実際に体験するというグループワーク。 アットホームな雰囲気で楽しめた。 |
接触 | ない |
---|
形式 | 作文 |
---|---|
内容 | 特に難しくないです。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 特に変わった質問は無かったです。 最終面接は時間が長かったので、高校の頃の話などいろいろな質問がありました。 |
回数 | 2回 |
内容 | 8人くらいで、決められたテーマについて話し合った。 GD後のスピーチや、感想文などは無かったです。 |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | ホームページを見たのと、街中においてある求人のフリーペーパーを集めて、他社のフリーペーパーと比べたくらい。 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
内定者面談でのフィードバックなど、よく見てくれてるという印象を受けた点。
面接で、質問する時間が無い点。
就活で知り合った学生、アルバイトの先輩などいろいろな人に、仕事や就職についての話を聞いてみるといいと思う。
きっとGDなど選考のコツを知ったり、仕事探しの参考になると思います。