年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | マイページからWeb上に記入 |
---|
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
接触 | 始めに、1回だけ会った |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/論作文/性格テスト |
内容 | Webテスト(玉手箱のようなもの)後にテストセンター(SPI)での受験がある。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | ●一次面接 ・学校への通学方法 ・全国転勤について ・自己PR ・志望理由 ・ゼミ活動について ・リクルーター面談について ・現在の就活状況 ・逆質問 ●小論文(45分) ・あなたが消費者の目線で考える農家の課題とその解決策につい て ●二次面接 ・自己PR ・志望理由 ・研究テーマ ・通学時間の使い方 ・ストレス耐性について ・政策系にやりがいを見つけられるか ・趣味について ・人生で苦労したこと ・入庫後にやりたいこと ・リーダータイプかサポートタイプか ・苦手なタイプの人間について ・全国転勤について ・家族構成について ・逆質問 ●最終面接 ・これまでの学校生活について ・他人にどう思われているか ・卒論のテーマについて ・アルバイトについて ・サークルについて ・小論文の内容について深堀 |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | パンフレットを読んだ。 |
---|
拘束や指示 | 内定を出す代わりに就職活動をやめるように言われた。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント