年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
形式 | 履歴書のみ |
---|
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 企業紹介、社長による講演。他社の説明会と特に様変わりするものではない |
接触 | ない |
---|
形式 | 記述式 |
---|---|
課目 | 数学、算数 |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | 質問会・グループディスカッション→集団面接→個人面接(プレゼンテーション)→社長面接でした。頭の回転のよさが大切なんだろうなと思います。 |
回数 | 4回 |
内容 | 成果主義・年功序列のどちらがよいかについて討論。一定時間後、逆の立場で再度、討論。 |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
拘束や指示 | 特になし |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より遅かった |
コメント