年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | OpenES。 |
---|---|
形式 | ナビサイト(リクナビなど)から記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 説明会の後、筆記。筆記はそんなに難しくない。 |
接触 | ない |
---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
---|
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 基本的に和やか。3次面接だけかなり突っ込まれた。嘘をつかず正直に答えたのがよかったのかもしれない。 |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 特になし。とりあえず経営方針と若手の育成方針はHPや説明から理解しておいた。 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
最終は逆質問の時間を長くとってくれる。僕は相手から時間と言われるまで質問しまくってました。
とっさに考えた質問ばかりでしたが、事前に考えて多くともっと楽だったかなと思います。
頑張ってください!