会員登録すると掲示板が見放題!
水戸信用金庫には2045件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの45件の本選考体験記、30件の志望動機、9件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
金融の知識ですか…(ヽ´ω`)難しそうですね
お返事ありがとうございました!参考になりました!
人事部長面接は適性検査の次の人事面接と同じ日にやりました!人事面接をしてその場で合格をもらってそのまま人事部長面接っていう感じでした。役員面接は別日でした。役員面接のほうは金融の知識を問う質問がありました。
すみません。役員面接は人事部長面接と同じような感じでしょうか?
私は人事部長面接の次の役員面接が最終でしたよー
一次面接→適性検査(筆記)→人事面接(個人)→人事部長面接(最終)
で合ってる??
一次面接→適性検査(筆記)→人事面接(個人)→人事部長面接(最終)
で合ってる??
内定とかもう決まってる人いる中ずっと連絡ないのはなんとも言えぬ
やっぱり皆様第一志望ではないのかなぁ?
少しの間待って頂けるようなので、よく考えて決めたいと思います。
そして実はそのメッセージ、就職活動が就職活動活度って誤字ってるしな笑
人事の人に電話で聞いたので間違いないです。
選考も6月からですかね?
ありがとうございます(^。^)!!
それならたぶん最終だったかもしれません!
情報助かります!!!
私も、内定頂いてからよく考えて決めたいと最初の面接から話していたので、4回目までありましたよ。仲のいい先輩も去年同じようなケースで4回あったそうです。ただ3回目受けた次の日に4回目の面接の連絡来たので、4回目があるとすると連絡は早いと思いますよ!
横からすいません。大変参考になる情報ありがとうございます! ちなみにます。さんは3回目、4回目どちらまでいったのですか?私は志望度が低い(内定出てから決めますっていう回答)だったので、4回目があるのかなと思って。
3回目の面接が最終だった人は人事部長、4回目の面接が最終だった人は常務理事だと思いますよ。志望度の高いことをアピールした人は3回で済み、他と迷っているような人は4回やってるような感じだと思います。
人事部長と面接はしたのですが、それが最終なのか知りたかったので聞かせていただきました!
ありがとうございます!!
緊張で正直よく覚えていませんが確かそうだったと思います!
最終面接は人事部長でしたか??
辞退された時のためにキープしてるんですかね
>おさんへ
>ラッパーザキバチョフさんへ
一般職と総合職他どちらの選考を受けていますか?差し支えなければ教えていただきたいです。
業界研究をしっかりしているか確認されるような質問が多かったです。時間は20分ほど。
遅くなりすみません、ありがとうございます!
昨日です! 文字数文字数
電話にてご連絡とメールにはあり特に自分も連絡がないので心配です笑
その連絡いつ頃きましたか?
それとも個人ですか?
ありがとうございます。
マイナビの採用データとギモンに回答で面接の回数が違うんで気になってたんです。
適性3つで、性格2つとクレペリンでした。
>かつおさんへ
2・3回と聞いています。
面接受けてる方いらっしゃいましたら、内容について教えて頂きたいです。