選考フロー
ES
提出締切時期 | 2024年1月中旬 |
---|
大学時代に最も力を入れていることはサークルの活動です。私はサークルの幹部を務めており、〇〇を主催したことがありました。そこでは参加してくれる人にどうすれば楽しんでもらえるのか、1人残らず全員が楽しめる会にしたいと考えていました。しかし費用や準備期間が制限されており出来ることは限られていました。そこで私は他の幹部と協力し、それぞれが得意な事で役割りを分担することにしました。その結果、幹部たちの長所が生かされ参加者全員が楽しかったと満足する会を行うことができました。私はこの経験から、人の得意な面を活かす事は想像よりもはるか大きな結果をもたらす事、そして普段から周りの人とコミュニケーションを図り、相手を知ることが大切だと改めて気づきました。人それぞれ得意不得意はありますが、その得意な面を見つける力があればその人の可能性はもっと広がると思います。それは私自身でも当てはまります。自分への理解は自分の可能性を大きくすると思います。
開催時期 | 2024年1月下旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
職種 | 事務系総合職 |
プログラムの内容 | レクチャー中心,グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり |
このインターンで学べた業務内容 | 企画 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)には4941件の掲示板書き込みのほか109件の選考・面接体験記、
89件の内定者の志望動機、25件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!