1. インターン体験記
  2. インフラ/官公庁
  3. 独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の就活情報
  4. 独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)のインターン体験記一覧
  5. 2020卒の独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)のインターン体験記詳細

独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の秋冬インターン体験記(技術職)_No.2824

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2020年卒|明治大学|女性|理系
2018年11月下旬
東京都
1日間

選考情報

選考フロー

ES

ES

提出締切時期 2018年10月下旬
今回の就業体験に期待すること

新宿という最先端のものが集まる、日本の中心とも言える都市をどの視点からどう切り取れば改良の兆しが見えてるのかを様々な視点から考えていきたいです。また、御機構の就業について、具体的なイメージを持つために応募させて頂きました。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

志望度の高い企業だったので、いかに自分がその分野の仕事に興味があるかを文章で伝えれるようにと意識した。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

どれだけ都市再生機構に興味があるか、そのインターンのテーマ(私の場合は20年後の新宿の再開発)に興味があるかだと思います。

インターン概要

開催時期 2018年11月下旬
開催期間 1日間
開催エリア 東京都
開催場所 その他
職種 技術職
このインターンで学べた業務内容 企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

新宿の再開発について考える

内容

今後、新たな再開発が必要とされる新宿の街を実際に見て歩いて、その後グループごとにどういった再開発ができるかについて考えた。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

社員の方の感じが良かったのと、都市の再開発という大きなテーマに触れることができたので志望度は上がった。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

私が知らない用語など、幅広い知識を持った人が多か感じたため。話し合いが大変有意義だった。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

新宿の街を20人ずつくらいのグループで歩いたので、しっかり社員の方が気を配ってくださっていた。女性の方がフレンドリーに話しかけてくれて、思わずインターンということを忘れてしまった。しかし、見られるところはしっかり見られている、と感じた。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

グループで考えたことをまとめて発表するという点では大学の授業の延長にいたが、実際問題、20年後の新宿の再開発における、プランの実現性など、きちんと実現できるかどうか、20年後の新宿にふさわしいプランであるかどうかなどを踏まえて考える必要性は会社における話し合いの片鱗を感じた。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

社員の方達が優しくつい気をゆるみがちですが、見られているところはしっかり見られているので、どんどん発言したりして印象に残るよう頑張ったほうがいいのではないかと思いました。インターンは有意義なので志望度が低くても行ってみていいと思います。


みんなのキャンパス
ページトップへ
S