1. インターン体験記
  2. 生命保険/損害保険
  3. アフラックの就活情報
  4. アフラックのインターン体験記一覧
  5. 2025卒のアフラックのインターン体験記詳細

アフラックの秋冬インターン体験記(総合職)_No.16867

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2025年卒|大学名非公開|女性|文系
他企業でのインターン
明治安田生命保険,日本政策投資銀行
満足度
2024年2月上旬
東京都
3日間
交通費支給あり

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2024年1月上旬
志望理由

貴社のインターンシップを通して、貴社の業務理解を深めるとともに、「生きる」にまつわる社会的課題の解決のために必要な能力を明確にしたい。また、社員の方々の仕事への姿勢を肌で感じ、貴社で働くイメージを得たいと考え、貴社のインターンシップへの参加を志望した。

学生時代に新しく挑戦したことについて

長期インターンシップで、WEBライターとして自社メディア上の記事の制作に取り組んだ。自社メディアのアクセス数を増やすために、(1)記事を検索結果で上位に表示させること、(2)効率よく記事の数を増やすことの2点を目指した。(1)のために、検索結果で既に上位表示されている記事を確認して、自分の記事に足りないトピックや、差別化できる内容を考えて記事に組み込むよう工夫した。記事の精度を上げたことで、最高で検索結果の5位に記事を表示できた。(2)のために、記事制作の時間短縮を目標に、社員一人が行っていた記事の確認業務をインターン生で分担し、相互的なフィードバックを行った。一つの記事制作にかかる時間を平均して4時間短縮し、記事の数も増加することができた。これらを通して、読者の目線で記事に対するニーズを考える経験を得ることができ、他者を巻き込み協力することの重要性を学んだ。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

なぜ生命保険業界に興味があるのかを、実体験をもとに書くことで納得感を出した。また先輩に添削してもらった。

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
SPI テストセンター会場 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

SPIは問題の正答率によって後々の問題の種類が変わるので、時間をかけても正確に解くといいと思う

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

アプリを使って勉強する。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

テストセンターのボーダーが高いと聞いたので、結果は重視されていたと思う

インターン概要

開催時期 2024年2月上旬
開催期間 3日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 総合職
プログラムの内容 グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり
このインターンで学べた業務内容 その他職種
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

代理店のコンサル、アジャイルの体験

内容

1日目はアフラックについての会社説明をより詳しくしていただいた。その後アジャイルの体験として、ブロックなどを使ったグループワークとして街づくり体験をした。その後は社員さんとの座談会やIT推進部の体験など。2日目は代理店に対する提案として人事部長に対してプレゼンを行なった。3日目は新たな保険商品の提案、発表を行なった。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

早期選考、WEBテストの免除

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

他の生命保険企業は体育会系のイメージがあったが、アフラックは社風や社員さんの対応を見て感じてとても自分に合っていると感じたため。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

アクチュアリーを目指している人もいて、生命保険について知識豊富な人が多かった

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった
この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし

企業や社員さんに対しては想像していたイメージ通りのよい雰囲気だった。企業についてはただ穏やかでゆったりしているだけでなく生命保険について、お客様の「生きる」ための支えについて考えられていると感じた。

このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし
このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

生命保険業界とはどんなものか、何をしているのか、何を目的にしているのか、アフラックは何を目指しているのか、そのためにどんな事をしているのか、会社説明だけでなく様々なワークを通して理念を知ることができた。「生きる」を作るリーディングカンパニーとしての立ち位置を理解できた。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

生命保険業界について、アフラックの強みや事業内容については理解はあって困らないと思う。ですが特に知らない学生も多いので予備知識などは必要ない。マーケティングの知識があればそれもグループワークに役立つ。

企業閲覧履歴

みんなのキャンパス
S