1. インターン体験記
  2. 生命保険/損害保険
  3. アフラックの就活情報
  4. アフラックのインターン体験記一覧
  5. 2026卒のアフラックのインターン体験記詳細

アフラックの夏インターン体験記(Aflac コアビジネス 3daysインターンシップ)_No.18527

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2026年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
満足度
2024年8月下旬
東京都
3日間
交通費支給あり
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

ES

提出締切時期 2024年7月下旬
趣味・特技 (100文字以内)

趣味はランニングをすることだ.コロナ禍の運動不足解消のために始めたのがきっかけだが,フルマラソンを完走するまで夢中になった.今でも記録更新を目指して練習に励んでいる.

Aflac Summer Eventsの参加希望理由を教えてください。(200文字以内)

日本で初めてがん保険を提供した貴社のコアビジネスの理解を深めたい.私は趣味のランニングを通して健康管理の重要性を実感し,多くの人々の健康と安心を支える保険業界に興味を持った.特に貴社は「生きるための保険」を提供することで,お客様がより自分らしく生きられることに魅力的に感じた.インターンシップを通して,企業理解を深めるとともに,社員の方と積極的に交流し,貴社で働く具体的なイメージをつかみたい.

学生時代に新しく挑戦したことについて記載してください。(400文字以内)

フルマラソンに二度挑戦し,自己ベストを1時間更新した.初めてのフルマラソンでは5時間半で完走したが,練習不足を痛感した.悔しさをきっかけに1年後の再挑戦を決意し,より効果的なトレーニング計画を立てた.まず,4時間半切りを最終目標に設定し,各月ごとの目標と走行距離を詳細に計画した.さらに1週間単位の練習計画を作成し,日々の取り組みを管理した.また,トレーニングにはペース走に加えて,ビルドアップ走やロング走を導入し,練習の質を高めた.特に長時間にわたるマラソンでは栄養補給が重要であると考え,様々な補給方法を試して最適なものを見つけ出した.その結果,4時間半を切ってゴールすることができ,自己ベストを1時間も更新した.この経験から,目標を設定し,それに向けて計画的に努力を積み重ねることの重要性を学び,達成感と共に自信を深めた.

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

「生きるを創る」というコアバリューに基づいて記入した.

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

企業が大切にする考えに共感したか否か.

インターン概要

開催時期 2024年8月下旬
開催期間 3日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 Aflac コアビジネス 3daysインターンシップ
プログラムの内容 レクチャー中心,グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり
このインターンで学べた業務内容 営業
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

アフラックのコアビジネス(営業・マーケティング部門および契約サービス部門業務)の就業体験を通し、保険会社の意義、アフラックが提供している価値を理解・実感する.

内容

一日目の午前は企業説明を受けた.午後にDX体験ワークショップ,レゴブロックを使って街を作るアジャイル体験を行った.
二日目の午前は営業部門の説明を受けた.午後に代理店営業のワークショップを行い,代理店の課題に対する解決策を考え,プレゼンした.
三日目の午前は契約サービス部門の説明を受けた.午後はターゲットのお客様に対して施策を考え,プレゼンを行った.

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

本選考でのESと適性検査の通過が確約されていたから.

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

業務内容,企業風土に魅力を感じたから.

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

日東駒専から旧帝まで幅広く参加していた.
プレゼンまで短い時間で仕上げなくてはならず,グループメンバー全員協力的でとてもやりやすかった.

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった
この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし
このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし
このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

代理店営業の強みや新規事業,コアビジネスの仕事内容についての理解を深めることができた.特に,ワークではお客様のための施策を考えたが,フィードバックをいただき会社として企業理念やブランドプロミスを大切にしていると感じた.また,各ワークで伝えたいことが明確であったため,目的意識を持って取り組むことができた.登壇してくださった人事や座談会の方々の人柄もよく,自分に合っていると感じた.

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

面接が無く,ESとWEBテストのみで参加の可否が決まる.ESに関しても量は多くないため,短く思いを伝えることが必要であると感じる.
自身は金融・保険業界を全く見ておらず,友人に勧められて参加した.そのような人でも楽しみながら企業理解を深めることができた.志望度は高くなくても業界理解という意味合いで参加するだけの価値はあるし,とにかく楽しい三日間だった.


みんなのキャンパス
ページトップへ
S