ES
提出締切時期 | 2022年1月上旬 |
---|
登山サークル(120名)で幹部6名のうち新歓を主導する広報に挑戦した。動機は「コロナ禍の新歓を盛り上げ60年以上続くサークルの存続に貢献したい」という思いだ。
まず「対面活動の減少による皆の新歓への意欲の低下」という課題に対し「会えないからこそ交流の場を大切にし、サークルの輪を保ちたい」と考え、皆で登山中の感染対策の案を出す週1回オンライン交流会を開催した。活発な議論から「新入生が安心して参加できる企画にしたい」という思いが共有され、企画では一人一人がマスクや消毒を呼びかけた。
また「登山企画が少なく登山サークルとしての魅力が伝わらない」という課題に対し「サークルの魅力を一目でわかりやすく伝える場を設けたい」と考え、SNSを開設し山の高画質な写真、山での感染対策の紹介、新歓特集など30個の投稿を4カ月にかけ配信した。結果SNS経由で多くの連絡を貰い、入会者を例年の50%増やした。
筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
SPI | テストセンター会場 | - |
開催時期 | 2022年2月上旬 |
---|---|
開催期間 | 2日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
職種 | 総合職 |
このインターンで学べた業務内容 | 事務 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
アフラックには17349件の掲示板書き込みのほか675件の選考・面接体験記、
451件の内定者の志望動機、74件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!