1. インターン体験記
  2. 生命保険/損害保険
  3. 第一生命保険の就活情報
  4. 第一生命保険のインターン体験記一覧
  5. 2020卒の第一生命保険のインターン体験記詳細

第一生命保険の秋冬インターン体験記(理系オープンコース)_No.164

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2020年卒|東北大学大学院|男性|理系
他企業でのインターン
読売新聞,朝日新聞,マルハニチロ,日本郵船
2018年10月
東京都
3日間
交通費支給あり
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

志望理由(400)

プログラムを通じて生命保険業界における理系的な知識を理解し、自身の適性を見極めるためです。私は、目に見えないものの質によって価値を生み出す仕事に興味があります。お客様のリスクを代わりに背負い、その背中を後押しする保険業務はまさにそのような業務だと感じます。特に貴社は「いちばん、人を考える」という想いを基礎としてサービスを提供しており、その姿勢に魅力を感じました。このインターンシップを通じ、生命保険業界における理系人材の役割を知り、身につけるべき資質や伸ばすべき強みを明確にしていきたいです。また、貴社の持つ強みや文化などを実際に学ぶことで、将来のキャリア形成に繋げたいと考えています。

頑張ったこと2つ(100)

1.●●駅前で「起業」した事です。約40名の学生団体を組織し、キッチンカーを用いて、飲食業とイベント仲介を行いました。冬の寒さなど様々な困難を経験
しながらも、多くの面で成長することが出来ました。
2.東北大学国際祭りの実行委員として活動し、東北最大の国際交流イベントを成功させた事です。PRチームのリーダーとしてメンバーを纏めるとともに、メディアとの交渉やSNSでのイベント開催などを行いました。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

募集人数が多かったので特に気をつけた点はありません。

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
SPI 自宅 -
効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

特にしていません

インターン概要

開催時期 2018年10月
開催期間 3日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 理系オープンコース
このインターンで学べた業務内容 その他職種
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

社会課題に変革を起こす(+グループワーク3つ)

内容

1日目:生命保険会社の業務内容についての説明ののち、第一生命経済研究所のグループワーク
2日目:ネオファースト生命のグループワークののち、第一生命のグループワーク(昼休みに最終日のグループワーク課題が与えられる)
3日目:グループワークの発表と表彰ののち、懇親会

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

グループワーク一つ一つが重い上に数が多かったので、かなり疲弊しました。
休む時間がほぼ無く、実際の業務を想像したら、保険に興味のない自分には厳しいと感じました。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

参加学生の学歴は幅広く、東大京大から地方大学までいました。それに伴って学生のレベルも多岐に渡っており、優秀な人とそうでない人がいました。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

グループワークでするべき事が多かったので、社員の方々としっかり交流出来る時間は懇親会のみでした。その際にざっくばらんに話した際には、明るく、面白い方が多いと感じました。座談会で話した際にはプライドを持って仕事をしている人もいると感じました。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

インターンシップのプログラムの構成から、その会社の普段の業務体制が分かる気がしました。普段からこれほど詰め込んで業務をしていたり、残業も当然のように行なっているとしたら、自分には合わないと思いました。そういう意味ではミスマッチを防ぐ事ができたと思います。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

理系でもその論理的な思考や計算能力を通じて生命保険会社で活躍できる、という事がこのインターンシップで分かります。業務理解という面では有益なものだと思います。あまりバリバリ働きたくはない、という人には向かないかもしれません。

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S