1. インターン体験記
  2. 生命保険/損害保険
  3. 第一生命保険の就活情報
  4. 第一生命保険のインターン体験記一覧
  5. 2026卒の第一生命保険のインターン体験記詳細

第一生命保険の秋冬インターン体験記(基幹職)_No.17786

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2026年卒|大学名非公開|性別非公開|文系
他企業でのインターン
満足度
2024年12月中旬
東京都
5日間
交通費支給あり
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2024年10月中旬
これまでに力を入れて取り組んだことを一つあげ、概要を教えてください。(200)

大学〇年生で〇年間所属した「〇〇プロジェクト」のメンバーで学生団体を設立し・運営した経験だ。プロジェクトに参加した理由は、〇〇という思いからだった。その中でも、〇〇に日ごろから強い関心をもっていた私は、〇〇を理念に、〇〇という企画を立案し、企業に作成した企画書を持ち込み提携をかなえ、イベントを開催するに至った。そこでは、〇〇の成果を達成した。この経験から、企業との連携を通じて人々を巻き込みながらプロジェクトを大きく推進する力を身につけた。今後のキャリアにおいても、〇〇したいと考えている。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

自身の強みや人間性を最初に一言で添え、そのあとに原体験を記載すること。自分が大切にしている価値観と第一生命の事業との親和性を一目でわかるようにした。

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
SPI 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

SPIの参考書を2周以上は解くこと。

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

特に非言語は、短い時間で正確に解を出せるよう勉強しておくこと。

面接

参加者 面接官:1名 学生:3名
面接時間 30分
難易度 難しい
雰囲気 和やか
面接で聞かれた質問事項

・学生時代力を入れたこと,・他にガクチカや自己PRはあるか,・第一生命の志望理由

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

面接が鬼門です。就活サイトの口コミを見て、インターン選考の面接ではガクチカと志望動機を聞かれるということを調べ上げました。ガクチカはどんな深掘りをされても回答できるよう準備しておき、志望動機は自分の原体験から得た考え方や価値観と第一生命との共通点をうまく一致させながら語っていました。

効果があったなと思う面接の練習方法

特にガクチカは深掘りが必ずされます。面接官によって質問の観点も異なるため、どんな質問がきても答えられるようあらかじめ用意しておくことが重要です。

面接指導官に言われた、または自分で編み出したおすすめの面接テクニック

私の場合は、就活をはじめたばかりの頃の面接で話が論理的でなかったり結論ファーストではなかったりした部分があったため(指摘も受けました)、端的に対話ベースで回答することを心掛けていました。

インターン概要

開催時期 2024年12月中旬
開催期間 5日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 基幹職
プログラムの内容 グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり
このインターンで学べた業務内容 営業
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

毎日ワークの内容が変わります。グローバル・リテール・法人営業・ファイナンス投融資と4つの部署の職業体験を行い、最後に人事プレゼンツの新規保険商品の提案を行います。

内容

グローバル・リテール・法人営業・ファイナンス投融資の4つの部署の職業体験、そして最終日の人事プレゼンツの新規保険商品の提案ワークそれぞれに最終成果物を作成し、プレゼンまで行います。1日1日がヘビーですが、その日のうちにワークが終了するため残業はありません。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

参加学生には早期選考の案内がありました。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

第一生命が掲げる社会課題解決への取り組みや生命保険会社とは思えないような多角的な事業展開に触れ、社会に対する影響力の大きさに感銘を受けました。特に、保険と社会的責任を重視する姿勢に共感し、将来このような企業で成長し、社会価値向上に貢献できる自分をイメージすることができました。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

早期選考説明会の連絡がありました。

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

学生のレベルは非常に高かったです。金融知識や数的処理能力のある方が多い印象でした。同じチームの方の情報のみになりますが、早慶・旧帝大の方が多い印象を受けました。全体としては100名以上いらっしゃいました。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった

社員の方とは3人に15分ずつ質問できる座談会や懇親会が開催され、お話をする機会が設けられていました。特に懇談会では就活相談やプライベートのことなどまでざっくばらんにお話することができました。

この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし
このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし
このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

インターンを通じて、生命保険業界ないし第一生命独自のビジネスモデルに対する理解を深めることができました。特に、毎日のワークの提案を通じて、健康管理や環境保全、社会価値向上と成長戦略を保険事業に組み込む新しいアプローチを考える力を養いました。また、そのワーク過程での市場調査や競合分析を通じてのデータ活用や戦略的思考を学びました。毎日のプレゼンテーションでも論理的に思考し、相手に伝わるように説明するスキルが求められました。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

選考では面接があるため、面接対策を頑張ってください!志望動機とガクチカはマストです。志望動機では、似通っていたり同じようなことを発言する学生との差別化のために、自分の原体験から志望動機への一貫性のある回答を用意することがおすすめです。

企業閲覧履歴

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S