ES
提出締切時期 | 2021年6月下旬 |
---|
面接
参加者 | 面接官:1名 学生:3名 |
---|---|
面接時間 | 30分 |
難易度 | 普通 |
雰囲気 | 和やか |
選考を振り返って
開催時期 | 2021年9月中旬 |
---|---|
開催期間 | 3日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
職種 | オープンコース |
このインターンで学べた業務内容 | 企画 |
インターンシップの内容
内容は?座学?新規事業立案型のグループワークが2セットの構成になっていた。1日目の午前中に生命保険業界及び第一生命に関する座学を行った。1日目の午後から6人一組のグループに分かれ、トータルで2時間程度のグループワークを行った。テーマは「第一生命が今後注力すべき事業領域」。資料が配布され、それをもとに議論後が進められる。1日目の最後に社員プレゼンを行い、簡単なフィードバックをもらう。2日目の午前中には第一生命の業務に関して座学があり、午後からは、「第一生命の社員として新規事業立案」を行った。2日目の午後から3日目の昼までグループワークがあり、2日目終了後は1時間程度の残業が認められていた。3日目の最後に社員プレゼンを行い、約10チームから優勝グループが決められた。こちらの発表に関しては特にフィードバックは無かった。全グループのプレゼン、優勝グループの選定が終了した後に、グループ単位での反省会があり、インターンは終了。
会員登録すると掲示板も見放題!
第一生命保険には57752件の掲示板書き込みのほか1398件の選考・面接体験記、
954件の内定者の志望動機、297件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!