1. インターン体験記
  2. 生命保険/損害保険
  3. 第一生命保険の就活情報
  4. 第一生命保険のインターン体験記一覧
  5. 2020卒の第一生命保険のインターン体験記詳細

第一生命保険の秋冬インターン体験記(理系職)_No.957

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2020年卒|大学名非公開|女性|理系
他企業でのインターン
日本郵政[日本郵政グループ],野村ホールディングス
2018年10月
東京都
3日間
交通費支給あり
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

当社インターンシップを志望する理由と、そこで学びたいことを教えてください。

私は高校生の時に読んだ本をきっかけに、確率統計学や解析学などの数字を扱う学習内容に興味を持ちました。大学ではパソコンを利用した数理的な学習を深めています。数字を用いたデータが実際にどのような形で社会貢献のために用いられているのかということに非常に関心があり、確率論や統計学を用いている貴社のアクチュアリーコースのインターンを選択致しました。数字を用いて生命保険や年金などの多くの人々の人生に深く関わる重要な業務を行っている貴社でのインターンを通じ、フィールドの幅や奥行きを体感し刺激を受け、多くを吸収し今後の人生に活かしたいと思い、インターンへの参加を志望します。

これまでに力を入れて取り組んだことを2つあげ、それぞれの概要を教えてください。

大学受験勉強です。塾や予備校に通わず、自分で受験日までの計画を立て、モチベーションを保ち、日々誠実に勉強をする努力をしました。受験勉強の中で、自己中心的にならず、周囲の人に気を遣う重要さを学びました。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

時系列や表現が、わかりやすいように書いた。

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
SPI 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

時間を気にする

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

対策していない。

GD

テーマ

新たな祝日を制定してください

内容・流れ

三つの選択肢からお題を選び、30分で話し合い、その後2分で発表でした。

おすすめのテクニック

白紙が与えられるので、線を引いて分けて使う。
例えば、・定義・発散・収集・まとめに分けて、時間を振り分け、時間が経ったら次の部分に進むようにグループを促す。書記と時間管理を同時にやるイメージです。

インターン概要

開催時期 2018年10月
開催期間 3日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 理系職
このインターンで学べた業務内容 その他職種
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

理系職について広く知る。

内容

1日目、2日目、3日目それぞれで、別々の理系職の部門から、仕事の紹介や社員との交流会、簡単なグループワークをした。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった
個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

秋や冬の、別のインターンの紹介があった。

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

東大や京大の学生もいたが、gmarchや私立女子大の学生も多く、格別に高いというイメージはなかったから。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

時間をとって学生にわかりやすく説明してくださった。穏やかな雰囲気であり、あせらせることなく、グループワークなどで困った時もしっかりとフォローしてくれた。また、発表後のフィードバックが適切だと感心した。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

理系出身者の保険会社での仕事内容や、1日の生活リズム、働き方や、キャリア構成の仕方を教えていただき、自分が働く上での具体的なイメージをふくらませることができた。また、グループワークをする上で、仕事をする上で大切にしている心構え等を知ることができた。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

特定でどこの部門とかでなく、第一生命の理系職に広く興味がある人は、とても参加する意義があると思います。社員の人の話をしっかりメモっておけば、のちの本選考での面接やESの志望理由に十分に書けると感じました。

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S