会員登録すると掲示板が見放題!
ユニバーサルミュージックには1638件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの9件の本選考体験記、7件の志望動機、7件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
どのような服装で行かれるのでしょうか・・。
3年生なので、まだよく選考の雰囲気がわからなくて。
もしよければアドバイス頂けたら幸いです(;;)
短大2年で就活中ですが
まだ無い内定ですよー
みなさん内定持ってらっしゃいますか??
ありがとうございます
m(__)mもうここしか行きたい会社なかったんでかなりビビってました。こんな臆病じゃだめですよね。
ありがとうございます。
今日、わたしの家へは不合格通知が来ました。
全ッ然出来なかったので、わかりきっていたのですが…(;^_^A
合格の方への通知の方が早かったのではないでしょうか?
大丈夫だと思いますが☆
見てみるべきですよ(^O^)
わたしは来年またリベンジします♪
進まれた皆様、頑張ってください♪
届いた方はみんな通過の連絡だったんですか?
みなさんのご指摘を見ていると、やっぱり筆記試験の
案内は会社側のミスのような気がしてきました;
今また筆記をやったら日程がずれちゃいますもんね。
とりあえず筆記の場合も想定して、テンパらない程度に
心構えしておくべきですね!
GDだといいですね><
どうやら本当に読めてなかったのは私だけだったみたいですね(笑)
もしGDだったら・・・苦手なので、泣きそうですが精一杯頑張るしかないですね=3=3
皆さんお手柔らかに^^
たぶん、筆記のご案内は会社側のミスかと思います(笑)
ユニバーサルミュージックインターンの募集要項には、
―――<7. 選考の流れ>―――
書類審査後、筆記試験、面接、プレゼンをそれぞれ1回ずつ予定しています。
――――――――――――――
って書いてあったから、次は面接だと思っていたけど・・・
違うのかなぁ。GDだといいなぁ。
今みたら、筆記試験って書いてありました!すみません、見落としてました。。。
過去データではGDですが、、、どうなんでしょうね??
自分のにも筆記試験のご案内が左下にありました!
けどこれ前回の筆記試験のご案内の時と同じ位置にあるので会社側のミスのような気がしてならないんですけど…
だって筆記試験が二回あるっておかしくないですかね?(笑)
とりあえず何があってもいいように心構えだけしときます(^O^)
3次選考楽しみましょう!
タイトル?的な部分は「3次選考会のご案内」
なんですけど、「記」以下から始まる日時等のお知らせの
左上に【筆記試験のご案内】って書いてありませんか?
あたしのにはそう書いてありました!
混乱しちゃいますね;;
>つよぽんさんへ
過去の書き込みによると、プレゼンテーションシートに触れるのは最終面接のときらしいですよ。
つよぽんさんの予想は当たってるんじゃないかと^^
3次選考はグループワークだってHPにもありましたけど、
通知書には筆記試験ってあるんですよね;
でもグループワークがないというのもおかしいですし。
どうなんでしょうね><
自分の予想だとプレゼンテーションシートは最終の面接で使うためのものなんじゃないですかね?
確か三次選考はグループワーク的なことを言ってたような気がします!
筆記試験はもうないと思うんですけどどうなんですかね?
私のには【3次選考会のご案内】って書いてあります!どーなってるんですかね?混乱してきました…。3次選考会も、筆記試験も同じことなんでしょうか?
私も2時半からでした~。
九州住まいで通知がなかなか来ないのでひやひやしましたが、夕方に来てました。
なんとか通過してよかったです(´・ω・`)
これは何をするんでしょうね?面接にしては時間が長いし、プレゼンをするにはシート提出など読めない点が…。って読めないのは私だけですか!?(笑)
確かめてみたら、【筆記試験】って書いてありました;
お騒がせしてすいません!
ご指摘ありがとうございました。
過去の書き込みを見る限り、法律や音楽用語の問題が出るんですかね…。
〉プレゼンシートじゃない方の紙に【筆記試験のご案内】って書いてありませんでした!?
書いてなかったら、自分だけなのかなぁ ;
三次選考のお知らせが届いたんですけど。
筆記試験の案内がきた方もいらっしゃるみたいですね。
あたしはプレゼンテーションシートが同封されてるバージョンでした。
違いはあるんですかね;
混乱させてすみません;
かく言う私も、おそらく落ちていると思いますが…;
自分は14時半からです!
社員の方が「合否連絡は全員にする」って言ってた気がします!!
場所によって届くのが遅かったりだと思うので、まだ来るチャンスはあると思います!
通過連絡きた皆さんは【筆記試験のご案内】って書いてありませんでしたか?(汗)
次の選考はなんなんだろう…
通過者だけへの通知なんですね(/_\;)
残念ですが、仕方ないです。。
3次へ行く方頑張ってください☆
どういった内容だったか教えて頂けるととても嬉しいです!
筆記試験、本当にだめだったので(数学は0点自信あり笑)
すごくびっくりしてます!
まだ通知来てない方、これから来ると思うので諦めずに待ってみてください!&3次に進んだ方、お互いがんばりましょう!
荻野先生ですか?w
すばやいレスありがとうございます!
私も落ちたと思える出来でしたし、やっぱり受かった方だけに行ってるんですかね。
3次に進んだ方はがんばってください!
私も届いてないです。
おそらく通過者のみ、昨日の連絡なのではないでしょうか?
私は、全然できなかったので当然落ちているとは思いますが…。
通過した方、三次選考も頑張ってください☆
落ちても連絡は来るんですか??
1次の時の連絡が手違いで届いていなかったので、なおさら気になります。
失礼ですが、どなたか連絡きた方いらっしゃいましたら教えてください。。
プレゼンテーションシートちょっと難しそうですね:(
どんな風にディスカッションするんでしょうか?
プレゼンテーションシートはいってました。
ですよね(>_<)
もう皆さんには届いているのかと思っていました。
わたしは絶対無理なので。。頑張ってください☆
そうなんですねっ(>_<)
早速のお返事ありがとうございます!
でもわたしは全然出来なかったので落ちたこと間違いなしです(/_\;)
今3年なので、来年、出直します(*_*)
お2人とも頑張ってください☆
私もまだ返信封筒届いていません。落ちても封筒はくるはずです。
ただ、次の選考が来週の水曜日だったはずなのでそろそろこないとマズいですよね。笑
まだ来てないですよ!
今日あたりにくるんじゃないですか?
筆記試験を受けたものです。皆さん、通知はもう来ました…よね?
来ないってことは落ちたんですよね?(>_<)
はっきりしないのがかなり不安で辛くて(/_\;)
通知が来た方はいらっしゃいますか?(>_<)
試験日が1日だけなら多くて200人くらいだと思いますよ。
全然関係なくて申し訳ないんですが、
この中でHostessのインターンにエントリーした方(今までしたことがある)人いますか?
やっぱみなさん漢字はやってるんですねw
ライブいいですね!!!私も行きたいけど就活でお金ガナイ…です。。。
私も漢字をやり始めましたが…
私漢字苦手だったけ?と思うぐらい漢字を忘れてます笑
私も何かしなきゃと思いながら何をやったらいいのか…
一応漢字を昨日しましたw
何もやってません。
むしろライブ行ってました!
漢字だったら今からでも間に合いそうなので、やってみます!
ドキドキしたまま今日まできてしまいました‥漢字だけでも勉強しようかと思ってます。
もうすぐですね。
私は、一般教養の勉強と業界調べを少ししたくらいで、結局、あまり何もできてないです。
みなさん、どのように過ごされていますか????
前に書かれている方がいるように論述や一般常識などの問題というのは、毎年同じなのでしょうか?
もし、できる対策などがあれば教えてください><
今4年ですけど、筆記の案内貰いましたよー。
私は現在4年で筆記案内頂きましたよ☆