会員登録すると掲示板が見放題!
マルコメには1890件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの27件の本選考体験記、13件の志望動機、14件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
ここまで学生の気持ちを無視する企業は滅多にないと思いますが、それでも入りたい人のために枠を空けるべきだと思いました。
幸運を祈ります。
自分も辞退しました。
皆様頑張ってください!応援してます。
これで早期落とされたら意味わからない、、、
早期選考組も6/2~6/4の予定だったのでしょうか?
2次面接が行われているところです。
二次面接をもうすぐやるか結果待ちくらいだと思ってます。
いずれにせよ時期が時期になってしまったので企業としては二つを分けるメリットないですよね。。
私らとしては課題もあったし早期で受けたのに、という感じで合流させられたら本当に何も良いことありませんがね。
本選考の方は、何次面接まで進んでいるのですかね??
早期選考をここまで引き伸ばしているのに、マルコメ自体は本選考で忙しいと考えるとやるせない思いが湧いてきてしまいます、、
何のために早期やろうと思ってたんですかね
教えて下さい?
これで落とされたら笑えませんね。
これで落ちたらと考えると、志望度を下げることでしか精神は保てません、、、、
というか、早期選考を蔑ろにし過ぎです。
本選考で忙しいのか、最終面接の日程の連絡自体も遅かった事に加え、すぐに再延期決まりましたし。
コロナ禍2年目だし、面接も対面に拘らないで希望者のみwebも可能にするとか、そういう対応はできないんですね。
それとこの期に及んで筆記も対面で実施も中々の驚きですね。
正直そう思う方が絶対多いですよね。
コロナ禍で、こんな事態に陥らないように早く動いていたのに、こんな目にあってるのは素直に悲しいです。
私は志望度下がりました。
マルコメが第一志望であればあるほど不安な時間が増えていくばかりで精神的に参りまくってます。
気になりますよね、、、
そうですよね、ありがとうございます!
私もまだ連絡来てないです。日程含め調整中なのかもしれませんね。
自己紹介動画はどのように撮りましたか…?
どなたか技術職の方はいらっしゃいませんか?
深掘りというかそれについて話されるという感じでしたよね…
ESの深掘りでした!集団です。
皆さんどんな感じだったのか教えていただきたいです…
どの様なこと聞かれたか差し支えなければ教えていただきたいです
なに聞かれましたか??
個人面接かグループ面接かわかる方いらっしゃいますか?
いきなりすみません
トップページから追記といって下に書いてます!
パソコンで確認しました!メールは来てなさそうです~