会員登録すると掲示板が見放題!
ワタナベエンターテインメントには2023件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの3件の本選考体験記、1件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
次は何日に面接ですか?
私はまだ結果きてないんです。。
「選考所要時間は二時間を予定しています」という所が少々不気味ですが。
どうしよ・・・もう緊張してます。
結果は…
落ちてました。
残念・無念。
選考進まれる方頑張って下さい!
結果が恐い・・・。
結果は一週間以内に郵送とありましたが、筆記みたいにすぐ来るんじゃないですかね!?
明日来るかどきどきです!
今日、私は15時からだったけど、
ちょうどサヤさんが終わったあと、
ろうかのいすに座ってましたー
たぶん、これはサヤさんだろうと思いました!
ろうかまで声が聞こえてたから、たぶんサヤさん??(笑)
とか思って、ゴスペルの話とか。
話できなくて残念でした、
一次面接の時、控え室で隣に座ったわたしです、
サヤさんに「エントリーシートテキトーすぎやろ!?」
ってつっこまれた私です(笑)
質問あんまりされなかったし…
みなさんは自信ありますか?
まぁ面接は最低でしたので全く期待はしませんが…。
僕は以前の面接で課題のようなものは特に与えられなかったので企画書は作り直しません。
ただ、企画について突っ込まれたら言葉で話そうと思っています。やはり書類だけでは伝えられないし、せっかくの面接なのですからしっかり話したいと思うので。
だからこれと言って特にやっている事はありませんが、志望動機は明確に伝えられるよう口に出して練習しています。
企業研究してたり、面接対策してたり、いろいろですかねぇ。
私はこれといって特に何もしていません。企画書の質を上げようかと考えているくらいで、実際にはまだ何もしていません。
面接は個人なんですかね?
どうやら、そのようですね。
実は私の1次の面接官(一番奥の左から2番目)はとっても優しくて、色々話してくれました。
今回人数多いと思っておいたほうがいいみたい。
過去ログからしてあのテスト内容の割に
筆記落ちも少ないみたいだし、
実質次がかなり絞るとこだと思っていいのではないでしょうか。
今のお笑いブームが人数を多くさせてるらしく、
お笑い系を志望してる方は結構覚悟しといた方がいいみたいなこと言ってましたよ。
私は幸か不幸かお笑い志望では無いですが。
しかも結構な圧迫みたい。暇で過去ログ全読みしてしまった(笑)
タバコ吸いながら面接されたとか・・・(><)キャー
ここの面接官はズバズバ突っ込んでくるみたいですね。
『うっ・・・』てならないよう、
皆さん、適当なことを言わず自分に正直にいくのが一番ではないでしょうか。
本当に頑張ったから、
これで落ちたら仕方ないやって思えるよう、悔いがないようにすることだけを心がけて頑張りましょう。
私は14時半面接開始ぐらいで
髪の毛が長く(背中の真ん中ぐらいまである)背が高い(165cm)です。
しかもめっちゃデカイ声で関西弁・・・
もしや、と思ったら声かけてください。
マスコミだったら色んな情報かかえてますから、
力になれることがあれば何でもお話しますよ♪
では、頑張ろう!!
書き込みながっっ!!
整理番号もだいぶ最後のほうだと思うので。
200番台の人っていらっしゃいますか??
16:30以降っす。
16:30以降の方いらっしゃいますか??
筆記試験午前中に2回に分けてあったんじゃないかと思います。
でもさやさんの言う通り、60人×2回だと少なくとも120人受けてますよね。
毎年同じとは限らないから、去年の情報はあんまりあてにならないかもですね。
1人ずつ時間決まってるのかなぁ。
40人ってことはもう役員面接ですかね!?
恐い・・・。
緊張しますね。
筆記が午後もあったか分からないのですが、とにかく筆記の部屋が3つ以上あったことだけ分かってます。一部屋20人ちょっと。微妙に覗いたんで確かなはず(笑)
私は友達と2人で行ったんですが、友達はぼぅさんと同じ14時半からみたい。私は14時15分受付って書いてました。
もしかしたら・・・集団面接?も有り得ますね(@@;)
とにかく頑張ろう♪
返事遅れて申し訳ないです。
手紙無事届いてました。
通ってました。
>ぼぅさんへ
僕も21日です。
頑張りましょうね~
40人残ってるんですか~。
僕は思ってたよりも残ってないな~ってのが、正直な感想です。
みなさん頑張りましょう~
次は個人面接かな~
ここまでくると何でもできちゃいますねー
アピールしましょうがんばりましょうー
ところでみんな面接は21日ですか?私は14時半からでーす
ところでここは何次選考まであるのか知ってる方いたら教えて頂けないでしょうか??
違うんですかね!?
マス読には40人になってますが、あの本は他の企業でも人数間違ってること多いし信用できないと思ったんですよ。
え?例年60人も残っているのですか?
私の持っているものには、40人と。
どっちにしろ、これから10分の1しか残らないんだし、
精一杯がんばりましょう!!
で、9割以上通ってるのかな?
判断基準がわからないー。
残り50人くらいだとすれば、次も個人面接!?
GDは苦手だから嫌です・・
手紙きてました?昨日の今日って言うのはかなり早いですよね。びっくりしました。
マジですか!?
もう三次選考の案内きたんですか~
急いで家に帰らねば!
通ってるといいな~
早すぎてびっくり!
全員通ったんじゃないかな・・・
難しかった。ってか思い出せそうで出て来ませんでした…。
その分、最後のページは頑張りました。
通ってるといいな~!!
漢字も英語も一般常識も!!
唯一クリエイティブは頑張ったけど無理かなぁ。
ブログさえわからなかったバカだし、落ちる2,3人に入る自信あります。
交通費くれたのは嬉しかったですね☆
私は半分くらい分からなかったです…。
TOBとか日本語訳は知ってるけど英語とはね…。
ってことは多分午前だけじゃないですかね?
私は午前の回なんですが、昼まででしょうか??
選考は10時からのだけなんですかねぇ?何回かにわけてあるのかな。。そしてどのくらいの人がここまで通過して来ているのかはわかりませんが、頑張りましょうね。
よっぽど教養ない人は落とす感じなのかな・・・。
どんな問題が出るのか不安ですね
マス読情報ですが、去年一昨年とも、40人→37人だそうな。
少し皆さんの緊張が解けたかな?
私も入ってすぐの女性でした。
かなり答えられなかった気がしていたんですけど、
通過していてびっくりです。
もちろん課題もいただいてないです。
どうなんでしょうね。。。
てか何も課題を与えられていないですけど、
これってどうなんでしょー!?
わたしも入ってすぐのおんなの人でした!!
ショックです。。そうでしたか・・・。こういう業界、自分の意見をしっかり持つより、上の意見を素直に聞く人間が求められているのでしょうか・・・。ん~。。↓
残念な結果になってしまったにも関わらず合格者を元気に応援してくれる新人さんはとても魅力ある方だと思います!
新人さんも就活頑張って下さい!!