会員登録すると掲示板が見放題!
明治大学には2704件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの3件の本選考体験記、3件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
すごい臭そう(><)
様々なブースがあったと思いますが、私のブースの方は、非常に丁寧に話を聞いてくれる方でした。おそらく様々な方がいらっしゃるのでしょう...
初っ端から私の話を聞く気がない、質問しておきながら私が話してる間ずっと私の斜め後ろを見てる、そんな感じです。
具体的にどこがうざかったの?
教えて就活先輩
郵送だけど通りますように
一方で、学費が高い方なのに、サポートがきちんとしていない。
特に事務が適当に仕事し、うまく機能していない。
図書館の職員と三階事務は学生に対し冷たいし、あまり仕事ができなく「わからない。」ばかりの回答で困る。
他の大学では大学院卒が採用条件であり、接客やサポートも一生懸命してくれるので正反対。学費が高いのに、事務のレベルや能力は著しく低いのが、残念。
落ちた人には連絡なしなのですかね?
お祈りメールもないのですかね?
最終面接後に連絡きた方いらっしゃいますか?
内定の連絡を頂いた方はいるのですかね~
他学校法人は大体半分くらいのところが多いようですがこちらは分かりませんね。いつに受けられたのですか?
考え方は人それぞれですが、連絡きたらラッキーくらいに考えておいた方がいいかと思いました。今までの連絡の間隔と例年の傾向を考えると一旦諦めるのが無難かと…
しかも合否に関わらず連絡ですよね?
みなさん、悲観的すぎませんか......
このままだと諦めきれないのが何とも言えませんね…(笑)
不安ですね…私も早く連絡きてほしいです…
どなたか連絡きたかたいらっしゃいませんかね?
私もまだ来ていません(T_T)ドキドキです
自分はまだ来てません…。来るなら今日ですよね…
少なくとも自分はそうでした!
今週末にも選考があるんですね……
貴重な情報ありがとうございます。一緒に頑張りましょう!
なるほど!その可能性は高そうですね。
ご回答ありがとうございます。一緒に頑張りましょう!
3次選考は今週末にもあるので、全てがおわってから結果が通達されると私は予想してますよ
あくまで憶測なのでなんともいえませんが…
選考から1週間ほど経つのですが、私はまだきていません……
何も言われず、提出しないで帰ってきてしまいました...
行われてます。が、日程が分かれているだけで特別な意味はないと思います!
いえ、僕も来ていません汗
3次面接ってもう行われてるんですか?通常は今週末に3次とGDが行われますが、ののさんは特別なルートで選考に進んでるんですか??
二次面接でその面接官にあたって、圧迫されて落とされました。
本当に許せないです。
面接で何回も同じ内容、話させるなよ。
ムカついたので投稿。