年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | ・学生時代に打ち込んだこと ・保証協会は中小企業にとってどのような役割を果たしているか ・大学生活で学んだことを協会でどのように活かしたいか |
---|---|
形式 | サイトからダウンロードした用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 業界説明、業務紹介、今後の選考フローなど一般的な内容。 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 英語/数学、算数/国語、漢字/性格テスト/一般教養・知識 |
内容 | 国語・数学・英語・理科・社会の5科目と、性格テストがありました。形式はSCOAでした。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | ・自己PR ・志望動機 ・他社の選考状況 ・銀行や信用金庫との違い ・東京信用保証協会をどうやって知ったか ・サークル活動について ・会場まで来るのにかかった時間 ・自分を動物に例えると何か ・最後に何か質問はあるか など。 基本的な内容の質問が多かったです。 |
回数 | 4回 |
OB/OG訪問は | 1〜2人の社員と会った |
---|
内容 | インターネットで調べた。 |
---|
拘束や指示 | 他社の選考を辞退すること。内定は最終面接を受けた際その場でいただきました。 |
---|---|
通知方法 | その他 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント