年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 自己PR、志望動機など基本的な質問事項のほかに、「会社選びの基準」などの質問があったような気がします。 |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 会社が一番大事にしているところ、特徴など |
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 英語/数学、算数/国語、漢字 |
内容 | すごく難しいテスト。運です。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 一次:GD 二次:個人(考え方をみられているような感じでした。志望動機はあまり詳しく聞かれず、自分のやってきたことや、将来ビジョンなどを詳しく聞かれました。10年後には何をしていたいか、など。 三次:個人 「あなたの身近な人を私に紹介してください」という質問には参りました。他には会社選びの基準など。志望動機は聞かれませんでした。 |
回数 | 3回 |
内容 | 社員旅行の企画をしてください、というもの。前向きな姿勢が大事だと思います。 |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | ほとんどしていません。 |
---|
拘束や指示 | 「気の済むまで就職活動をしてください」とのこと。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定通り |
コメント