年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
---|
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 最後、その場でプチESを書いた人から解散というかたちでした。 説明会は他社とたいして変わらず、人事の方が説明→現場の人の声とありました。 |
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | あなたは仕事で落ち込んだ時にどうしますか? 数ある人材の中でなんでアデコなんですか? |
回数 | 4回 |
内容 | お題を与えられ、みんなで考えながら議論。 |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | ・HP ・説明会 |
---|
通知方法 | メール |
---|
コメント
一喜一憂はすると思いますが、最後まで絶対諦めずに頑張りましょう。
友達の進行状況は気になりますが、周りと比較しないほうがいいと思います。