年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 健康状態、学歴(それぞれの過ごし方について)、志望動機(かなり大きな欄)、アルバイト経験、得意科目、部活動 etc |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | あっさりした説明でした。資料をたくさんいただけたので、企業研究は行いやすかったです。 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/一般教養・知識/その他 |
内容 | SCOAのようでした。サイコロ問題が多く出題されました。歴史など、確実には正解しにくい問題もあったので、考えれば答えのでるサイコロ問題には慣れておいたほうがよいと思います。 |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | 1次 集団 2次 個人 最終 個人(検査センター志望の人だけ検査センター見学があり、センター長面接も受けました) 志望動機、自分の特徴、志望職種につけないかもしれないがどうか、学生時代打ち込んだこととその中で一番苦労したこと・うれしかったこと、アルバイトについて、周りからどんな風に言われるか、他の志望企業について |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 説明会でいただいた資料とホームページ |
---|
拘束や指示 | 一週間以内に入協承諾書を郵送 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定通り |
コメント
説明会で今後の採用フローを全部教えていただいたこと