年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 長所・短所 学生生活で力を入れたこと 志望動機など |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 生協の歴史 アイスブレイク(参加者同士で自己紹介しあう) 先輩職員のお話など ごく普通の説明会といった感じです。 先輩職員の方のお話は、入協後をイメージしやすく良かったです。 ミックスキャロットもらえました。 |
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | 四則計算 文章読解 適性試験 |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | 志望動機や自己PRなど。 ほぼESに沿った質問です。 そんなに突拍子も無いことは聞かれなかったです。 |
回数 | 2回 |
内容 | 3つの案から1つを選ぶ形式。 |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | HPとパンフレット。 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
結果が郵送でも来るので確実で安心できる。
学生時代の取り組みとか聞かれる機会が多いと思いますが、
人より珍しい経験だとかそういうものは必要ないです。
どんなに小さいことでも、自分にとって胸をはれる経験なら
それを素直に自己PRで伝えればいいんです。
頑張り続けるのは疲れます。
だから、遊ぶときは徹底的に遊び倒しましょう。
適度に息抜きしながら頑張って下さい。