会員登録すると掲示板が見放題!
三菱電機インフォメーションシステムズには1340件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの173件の本選考体験記、133件の志望動機、38件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私の場合は
一次面接は無し
二次面接は実費支給でした
僕も気になります。交通費の支給はあるのでしょうか??
面接を終えた方がいらっしゃれば教えてください。
こんにちは。
昨日、連絡来ました。
いつまでに返事すると言われませんでしたか?
私は言われた期日ギリギリに連絡来ました
通過の場合、どのくらいで返事が来るのでしょうか?
自分も来ていません。気長に待つしかないですね~
ご存知の方いますか?
私は数日できました
おお~、仲間がいると心つよいです!
もう少しまてば連絡くるのかもしれませんね。
最終面接は意志確認程度だと聞いているので自分はもう就活やめちゃいました。
推薦いただいてる方でマッチング面談通過した方いますか?自分は通過後なにも連絡が来ていなくて少し心配です。
また、内定貰っている方いますか?
おお、とてもわかりやすいですありがとうございます!
何度もほんとにありがとうございます
不安の種は尽きないですが、どうにか乗り切りましょう。
就職課の人間に問い合わせたところ、
学校推薦の選考フローは
推薦確定→テストセンター受験→OpenES提出→マッチング面談→最終面談
だそうです。学校毎に違う可能性もありますが
参考までにどうぞ。
仲間がいると思うと少し安心しますね
おたがいがんばりましょう!
自分も学校推薦で受けるものです。
今のところOpenESとテストセンターのみしかやってません。
しかもテストセンター緊張でこけました...
お互い頑張りましょう!
ありがとうございます、説明会いってきます
先日、説明会でお話を聞いて来た者です。
自由と推薦は選考フローが異なり、推薦の方はESでの選考は無いはずです。
推薦確定→面談→お互いの意思確認→最終面談
というようなフローだったと思います。
心配でしたら説明会に赴いてみると良いと思います。
自分は学校推薦で受けるんですが同じ人います?
ここってどの段階で推薦と自由が別れるんですか?
今のところできることがオープンES書くことだけなんですけど推薦でもESで落ちることがあるってことなんでしょうか?
交通費振込みまで2ヶ月程度待ちました。
>kaitoさんへ
非通知ではありませんでしたよ。
私の方にも日程の通知は来ていません
不安ですね・・・
すいません私も翌日に頂きました(>_<)
これからよろしくお願いします^^
自分は今日連絡来ました
たぶん数日前の書き込みで、当日に連絡来たって人がいたからだと思いますよ。
わ~ありがとうございます(>_<)!
気をつけますね!!
他社選考状況、なぜSEor営業か、やってみたい業種(金融、製造etc…)などです。
他社選考状況は一貫性を持てるように話した方がいいです。
私は明日やっと面接なのですが
志望動機ほかどんなことを聞かれたか
教えて頂けませんか?( ´・ω・` )
私は1週間程でした。その間に社員訪問をすることをオススメします!
内定者の方々、よろしくお願いしまーす。